ARCHIVE

御食事ゆにわ

  • 2025年9月8日

お米の収穫祭を開催しました〜ゆにわ農園の稲刈りレポート

こんにちは。 ゆにわ農業部の牛窪です。 ゆにわ農園では、いよいよ稲刈りの季節が始まりました。 昨年に比べると、収穫量はすこし少なめになりそうです。 ただ、この夏は大きな干ばつがあったにもかかわらず、ここまで大きく育ってくれました。 本当に、ありがとう! 稲穂の黄金色と、葉の淡い黄緑色がなんとも美しく、田んぼにいるだけで心地いいんですよね。 笑顔あふれる収穫祭 そして、9月8日の日曜日。 ゆにゾンさ […]

  • 2025年8月24日

【食レポ】夏の疲れが吹き飛ぶ!『御食事ゆにわ』8月のランチ「立秋・処暑」

こんにちは、スタッフの出野です。 職場のメンバーで『御食事ゆにわ』のランチをいただいてきました。 暦のうえでは秋が始まる「立秋」を過ぎ、暑さが和らぐころとされる「処暑」。 とはいえ、まだまだ残暑が厳しいこの季節に、心とからだに活力を与えてくれる食事をレポートします。 バターナッツかぼちゃの冷製スープ まずは、ひんやりと冷たい「バターナッツかぼちゃのスープ」です。 スプーンですくって一口含んだ瞬間、 […]

  • 2025年8月3日

【𝒲𝒾𝓃ℯ 𝒰𝓃𝒾𝓌𝒶(ワインゆにわ)】10月〜11月の営業日のご案内

「𝒲𝒾𝓃ℯ 𝒰𝓃𝒾𝓌𝒶(ワインゆにわ)」の誕生秘話はこちら 👉念願のビストロがここに…𝒲𝒾𝓃ℯ 𝒰𝓃𝒾𝓌𝒶(ワインゆにわ)のご案内 10月〜11月の営業日のお知らせです。 「𝒲𝒾𝓃ℯ 𝒰𝓃𝒾𝓌𝒶」の詳細 <営業日> 10/12(日)、10/13(月)、10/20(月)、10/21(火) 11/7(金)、11/8(土)、11/17(月)、11/18(火) ※「𝒲𝒾𝓃ℯ 𝒰𝓃𝒾𝓌𝒶」は、不定期営業とな […]

  • 2025年8月3日

映画『美味しいごはん』から学ぶ、最高の充電法。

こんにちは。 『大学受験塾ミスターステップアップ』塾長の村田です。 今回は、塾でおこなった映画『美味しいごはん』 の上映会の様子をお届けします。 ミスターステップアップでは、 毎日、受験生に向けて手作りの料理をふるまう食堂を運営しており、 受験勉強のエネルギーをチャージできるようにしています。 この食堂は、塾の原点ともいえる出来事がきっかけで始まりました。 創始者の想いと『美味しいごはん』の誕生 […]

  • 2025年7月30日

御食事ゆにわ まぼろしの手巻き寿司ディナー 11月までの日程ご案内

御食事ゆにわの まぼろしの手巻き寿司ディナー。 食材、道具、人が 最高の状態でお出しできるように エネルギーを高めていく 御食事ゆにわの お祭り(ハレ)の日。 ゆにわでは すべての食材に どうお迎えして どう触れて どう作っていくか 大切に向き合っています。 魚は、ご縁あるシェフの紹介で、 明石と舞鶴から仕入れています。 とってから生け簀で泳がせて寝かし 魚がリラックスした状態にしてから ディナー […]

  • 2025年7月30日

念願のビストロがここに…𝒲𝒾𝓃ℯ 𝒰𝓃𝒾𝓌𝒶(ワインゆにわ)のご案内

今月、ゆにわ(北極老人)が、 ずっとこんな場所をつくりたい、 と願ってきたレストランが、 ついにスタートします。 その名も、 「𝒲𝒾𝓃ℯ 𝒰𝓃𝒾𝓌𝒶(ワインゆにわ)」 世界屈指の希少なワインと、 こだわりを尽くした、 フランスの家庭料理を楽しめる 特別な空間です。 今回はそんな「𝒲𝒾𝓃ℯ 𝒰𝓃𝒾𝓌𝒶」を ご紹介をさせていただきます。 * * * かつて、北極老人が、 何度も足を運んだという お気に […]

  • 2025年7月22日

ゆにわのおせちいらっしゃい〜伊勢海老のバタロウ焼の巻〜

〝おせち〟は年に一度、わたしたちが総力をあげて作り上げる、一年の集大成です。 年のはじめに召し上がっていただく、とても大事なお料理だからこそ、一切の妥協をしません。 化学調味料や保存料を使わないのはもちろんのこと、とことん選び抜いた最高の食材や調味料だけでお作りします。 すべての品に、てまひまを惜しまず、丁寧に。 そうして完成したおせちを、作りたてのうちにお客様へ手渡ししています。 今回は、そんな […]

  • 2025年7月15日

ゆにわのおせちいらっしゃい〜栗きんとんの巻〜

ゆにわが毎年ちからを注いでいるのが、お正月の『おせち』です。 そのなかでも特に人気なのが、自社農園のサツマイモを使った栗きんとんです。 今回はちこのプライベートキッチンに、salon de fuu.のスタッフ・さおりが遊びに来てくれました。 ゆにわの栗きんとんを愛してやまないさおりと、ちこの美味しいトークをお楽しみください。 忘れられない、感動の栗きんとん さおり: わたし、栗きんとんが本当に好き […]

  • 2025年7月10日

【食レポ】御食事ゆにわ7月のディナーコース「逢-AU-」

こんにちは、経理部の出野(いでの)です。 先日、7月のゆにわのディナーを堪能させていただきました。 この感動を文章でお伝えするのは、とても難しいのですが……、できる限りレポートさせていただきます! お品書 7月は、別名:愛逢月(めであいづき)。 七夕など、運命的な出逢い、組み合わせの妙を、お料理でも楽しんでいただくということで、「逢」という漢字なのだそうです。 トウモロコシと塩アイスのスープ 温か […]

  • 2025年7月7日

【食レポ】夏のからだを優しくいたわる、御食事ゆにわの7月ランチ

こんにちは、イベント運営スタッフの笹田です。 うだるような暑さがつづく7月。 暦のうえでも「小暑」「大暑」を迎え、夏バテして食欲がなくなる季節ですね……。 先日「御食事ゆにわ」でいただいた7月のランチは、まさにこの時期のからだを思いやり、内側から調子をととのえてくれるようなコースでした。 今回は、その感動のランチコースをレポートします! お品書 梅麹コーラ まず注文したのは、季節限定の「梅麹コーラ […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG