ARCHIVE

御食事ゆにわ

  • 2025年6月27日

【食レポ】御食事ゆにわ6月のディナーコース『繋 -TSUNAGU-』を味わう

こんにちは、経理部の出野(いでの)です。 御食事ゆにわの6月ディナーコース『繋 -TSUNAGU-』をいただきました。 一品ひとしなに込められた想いと、旬の食材が織りなすハーモニーにすっかり魅了された、素敵な夜の体験をレポートします。 お品書 しいたけと梅のスープ まずはじめにいただいたのは、しいたけと梅の風味が絶妙なスープです。 蓋を開けた瞬間に広がる心地よい香りに、まず心が和みました。 お出汁 […]

  • 2025年6月24日

7月1日より新刊『むすびのごはん』が発売開始!

こんにちは、ちこです。 去年から制作を続けてきた、 新刊『むすびのごはん』が 7月1日より、ついに発売となりました! 【発売日】 2025年7月1日(火) 【ご予約された皆様の本の受け取りについて】 ■「郵送受取」でお申し込みの場合 7月上旬に「レターパックプラス」でお届けします。 お手数をおかけいたしますが、 対面でのお受け取りをお願いいたします。 受取期間(7月上旬)にご不在の場合は、 不在票 […]

  • 2025年6月21日

【食レポ】極上のワインと料理「ワインゆにわ」に行ってきました

こんにちは、事務スタッフの安藤です。 先日、仕事終わりに職場のメンバーと8人で、特別なビストロ「ワインゆにわ」へ行ってきました。 「御食事ゆにわ」が夜だけ見せるもう一つの顔、その魅力をお伝えします。 日常を忘れさせてくれる空間 お店に一歩足を踏み入れると、そこはまるで非日常の世界でした。 照明を落とした店内には心地よい音楽が流れ、壁に並んだワインボトルがわたしたちを迎えてくれます。 ディナーのとき […]

  • 2025年6月1日

今年より追加シーン撮影中! 映画『美味しいごはん』にかける思い

2017年に公開された映画『美味しいごはん』が、新たな映像を加えてリニューアルすることが決定しました!  なぜ今なのか?  そして、映画に込められた思いとは?  主演のちこさんにお話を伺いました。 * 映画「美味しいごはん」とは? ここ数十年で豊かになったはずの食生活。 けれど便利になる一方、愛情のこもった温かいごはんが、日々、失われていっています。 同時に、日常の中にあった本当の幸せも忘れてしま […]

  • 2025年5月24日

【食レポ】風薫る五月「御食事ゆにわ」で味わう季節のディナーコース

こんにちは。 「ゆにわ塾」お客様サポーターの三輪雅美(みわまさみ)です。 先日、「御食事ゆにわ」で季節のディナーコースを堪能してまいりました。 ふだん一緒に働いている仲間とともに、最高の時間を過ごさせていただきました。 そんなディナーをご紹介します。 お品書 碓井(うすい)えんどうのスープ 一品目は、鮮やかな翡翠(ひすい)色が美しい、うすいえんどうのスープ。 うすいえんどうを丸ごと味わうために、さ […]

  • 2025年5月22日

【食レポ】御食事ゆにわ 2025年5月「季節のランチコース」を堪能しました!

こんにちは、経理部の出野(いでの)です。 経理部で『御食事ゆにわ』のランチをいただいてきました。 今月のテーマは、立夏・小満(りっか・しょうまん)。 爽やかな新緑に包まれる五月をイメージしたお料理。 一口ごとに感動が広がる、素晴らしいお料理の数々をご紹介します。 お品書 からだに優しい「ジャガイモのポタージュ」 まず運ばれてきたのは、ジャガイモのポタージュです。 生クリームも牛乳も使わず、昆布出汁 […]

  • 2025年5月15日

映画「美味しいごはん」上映会日程

ここ数十年で豊かになったはずの食生活。 けれど便利になる一方、愛情のこもった温かいごはんが、日々、失われていっています。 同時に、日常の中にあった本当の幸せも忘れてしまっているのではないでしょうか。 「どうしたら幸せになれるんだろう?」 「家族に何を食べさせてあげればいいの?」 そんな人生の答えを求めて、全国から人が集まる店があります。 大阪府枚方市の楠葉という小さな町にある「御食事ゆにわ」。 そ […]

  • 2025年5月9日

日本一の家庭梅干しをつくる!「おうちで寿」が始まりました

有機栽培で育てられた紀州南高梅を使い、 ここにしかない唯一の〝梅酢漬け〟レシピで 本格的な梅干しを作りませんか? 今回は、年に1回かぎりの ご家庭で最高の梅干しをつけていただく 「おうちで寿」企画のご案内です! +++++++++++ 日本一の家庭梅干しをつくる企画   「おうちで寿」スタート! ++++++++++ 去年からはじまった 誰もが、おうちで梅干しをつけられる企画 「おうちで寿」が 今 […]

  • 2025年4月23日

春の恵み、心ほどけるひととき。『御食事ゆにわ』の季節のランチコース

こんにちは、スタッフの出野です。 先日、『御食事ゆにわ』ランチをいただきました。 4月のランチコースのテーマは〝清明・穀雨(せいめい・こくう)〟です。 「清明」は、春の陽気や清々しさを。 「穀雨」は、この時期に降る雨は、さまざまな穀物を潤す恵みの雨であることを意味するのだとか。 その名の通り、お料理のタイトルから一皿一皿に至るまで、 彩り豊かで、まるで心がふわっと解放されるような、 うららかな〝春 […]

  • 2025年4月13日

春を感じる驚きと美味しさ!御食事ゆにわ4月ディナー「跳(ちょう)」体験レポ

こんにちは! スタッフの笹田です。 先日、「御食事ゆにわ」の4月ディナーをいただいてきました。 今月のテーマは「跳(ちょう)」。 その名の通り、心が弾むような驚きが連続のコースでした。 「ここでこれが出てくるんだ!」 「この組み合わせ、美味しい!」 と、ワクワクしながらいただきましたので、その魅力をご紹介しますね。 <お品書き> 牛のコンソメスープ(スープ) まずはこちらから。旨みがぎゅっと詰まっ […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG