- 2025年8月1日
【期間限定】「マルベリーボウル」のご紹介|白金ゆにわ
おかげさまで白金ゆにわは8/21に9周年を迎えます。 お客様への感謝をこめて、期間限定の特別メニューをご用意させていただきます。 主役は滋賀県産の希少な「桑の実(マルベリー)」 このボウルの主役は、滋賀県の豊かな自然の中、農薬を使わずに丁寧に育てられた「桑の実(マルベリー)」です。 日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、栄養価が非常に高く、甘酸っぱくて美味しいスーパーフードとして注目され […]
Teas Üniwa 白金 『安心して味わっていただける本物の味 水にこだわり尽くした薬膳紅茶のテイクアウト』 オリジナルブレンドの薬膳紅茶を中心に、オーガニックティー、自家焙煎コーヒー、フレッシュジュースなどをご用意しています。 斎庭 Salon de thé 『都会にいることを忘れる極上の時間を 美しい音色が響く癒やしのティーサロン』 店内の奥にひっそりたたずむ白い扉。その奥にはまるで隠れ家のような、美しい音色の響くラグジュアリーな空間が広がります。幸せな調和にふわりと包まれながら店内に流れる贅沢な時間をお楽しみください。
ホームページを見る→おかげさまで白金ゆにわは8/21に9周年を迎えます。 お客様への感謝をこめて、期間限定の特別メニューをご用意させていただきます。 主役は滋賀県産の希少な「桑の実(マルベリー)」 このボウルの主役は、滋賀県の豊かな自然の中、農薬を使わずに丁寧に育てられた「桑の実(マルベリー)」です。 日本ではまだあまり馴染みがないかもしれませんが、栄養価が非常に高く、甘酸っぱくて美味しいスーパーフードとして注目され […]
みなさまは、『パティスリーゆにわ』のガレット・ブルトンをご存知でしょうか。 クッキー生地の間に、赤ワインでじっくり煮込んだプルーンをサンドした、香り高い焼き菓子です。 こちらは、『茶肆(ちゃし)ゆにわ』や『白金ゆにわ』で召し上がれる、定番の人気メニューです。 『茶肆ゆにわ』の紅茶とも、『シロフクコーヒー』のコーヒーとも相性抜群。 じつは、このガレット・ブルトンには、北極老人にまつわる、心温まる誕生 […]
「白金ゆにわ」で多くのお客様から 「とてもおいしい」とご好評をいただいている、 人気の「フレーバーミルクティー」をご紹介します。 こだわりのオリジナルブレンド茶葉 まず、使用している茶葉が特別です。 わたしたちの想いに共感していただいたお茶屋さんとともに、 ゆにわのお料理やスイーツに合うよう試行錯誤し、 オリジナルで茶葉をブレンドしていただきました。 いつもお楽しみいただける定番のフレーバーは3種 […]
白金ゆにわのランチタイム。 人気メニューの一つがサンドイッチです。 種類は ・オムレツサンド ・B.L.T.サンド ・えびアボカドサンド ・フルーツサンド の4種類をご用意しています。 その中から特にテイクアウトで人気の「B.L.T.サンド」をご紹介します。 B.L.T.とは、ベーコン(B)、レタス(L)、トマト(T)の頭文字をとったもの。 それぞれ厳選した素材を使っています。 レタスとトマトは、 […]
昨年、白金ゆにわで大人気だった「米粉のよもぎロールケーキ」が、 今年もパワーアップして、登場します。 よもぎの入ったスポンジ生地が スフレ生地になり、 よりきめ細かくふわふわになりました。 お口に入れた瞬間、 爽やかなよもぎの香りがお口に飛び込んできます。 ケーキの中は、 ・国産のくず粉100%でかためた プルプルのよもぎのくず餅 ・ゆにわの特製こしあん ・よもぎ入りのホイップクリーム 一口ごと […]
「白金ゆにわ」から、これからの季節におススメのドリンクをご紹介します! 冷たくてフルーティで身体にやさしい、 白金ゆにわ特製「スムージー」です。 左から、 ・アボガドグリーン ・マンゴーオレンジ ・アサイーベリー ・黒ゴマ豆乳 の4種類です。 (※この写真には載っていませんが、新作のブルーベリーライムもありますよ!) 「アサイーベリー」 「アサイーベリー」はストロベリーとラズベリーとアサイー、バナ […]
こんにちは、白金ゆにわの店長、もきちです。 『Teas Üniwa 白金 & 斎庭 Salon de thé(以下:白金ゆにわ)』では、さまざまなお食事やスイーツ、ドリンクをご提供させていただいています。 そのメニューですが、オープンの頃に比べると、数年でどんどん増えていってるんです。 いくつかご紹介させていただきますと・・・ 薬膳麹べじカレー 寿の梅のお茶漬け 季節のフルーツのショート […]
東京・白金にある『Teas Üniwa 白金 & 斎庭 Salon de thé』、通称『白金ゆにわ』で店長をしています、もきちです。スタッフのみんなからは、いつからか「白金の母」なんて呼ばれています。 今日は、わたしが店長になったいきさつをお話ししながら、『白金ゆにわ』がどんなカフェなのか、ご紹介させてくださいね。 もともとわたしは、『御食事ゆにわ』のキッチンで、ちこ店長と一緒に10年 […]
こんにちは、 ゆにわ塾講師の西野ゆきひろです。 東京・白金にある『Teas Uniwa 白金 & 斎庭 Salon De the』(以下、白金ゆにわ)で、人気のお弁当『まほうのゆに弁』をご存じですか? 僕はかつて、東京への出張の際、テイクアウトで『まほうのゆに弁』をいただいたのですが、驚きの経験をしました。 そのときの感動をレポートしたいと思います。 *** その日は東京中を長時間、歩き […]
いちごが美味しいこの季節。 白金ゆにわの期間限定・春のスイーツ 『米粉のいちごロールケーキ』がはじまります! 真ん中の大粒のいちごは、「よつぼし」という甘み、酸味、風味のバランスが絶妙な美味しいいちご。 滋賀県の農家さんから頂いています。 店内でお召し上がりの際は『米粉のいちごロールケーキ』と、米粉と和三盆を使った『玉露(ぎょくろ)のスノーボールクッキー』を一緒にご提供します。 ご予約はLINEや […]