• 2025年5月17日

ある日の夕方の塾のようす

こんにちは。講師の弓場汐莉です。 きょうは、ある土曜日の夕方の塾のようすをお届けします。 イベント盛りだくさんの土曜日の夕方 土曜日の夕方は、勉強会や撮影など、いろいろなイベントがおこなわれています。   誕生日のお祝いと勉強の悩み その日は、よなたんとわたしは、塾生2人のお誕生日を一緒にお祝いしていました。  偶然にも、お二人は誕生日が同じだったのです。 パティスリーゆにわの特製パフェ […]

  • 2025年5月17日

辛味と旨味が絶妙! らーめんを引き立てる自家製キムチ

「べじらーめんゆにわ」の人気の具材、べじ仕様の「自家製キムチ」をご存じですか? 「べじらーめん ゆにわ」には、 「自家製キムチ」の入っているメニューが3つあります。 油そば あえそば(水曜限定) 納豆キムチチャーハン どれも、キムチのほどよい辛さが、ごはんや麺、 そして具材と絶妙に絡み合い、クセになる美味しさです。 このキムチは、日々改良を重ねて完成した、こだわりの一品。 もちろん「べじ」仕様のた […]

  • 2025年5月16日

アウトプットで理解が深まる!化学のテストゼミ

アウトプットで理解が深まる! 化学のテストゼミ   こんにちは! ミスターステップアップ講師の阿部大夢です。 先日、塾生向けにおこなった勉強会と、 そのときに実践した勉強法についてご紹介します。 今回は、2024年の広島大学の化学の入試問題を使って 「テストゼミ」という勉強会を行いました。 その様子をのぞいてみましょう!   まずは、塾生に入試問題を解いてもらいます。 その後、 […]

  • 2025年5月16日

ブレンドの極意は「焼き分け」にあり 

コーヒーの生豆(きまめ)を見たことはありますか? シロフクコーヒーでは、自家焙煎をおこなっています。 仕入れたコーヒー豆は、緑がかった色をした生豆の状態で、店に届きます。 生豆には、コーヒーならではの、ゆたかな香りや味わいは、まだありません。 焙煎してはじめて、香りやコク、甘み、酸味といった、豆の持つ個性が花開くのです。 今回は、シロフクコーヒーならではの、焙煎のこだわりをご紹介いたします。 オリ […]

  • 2025年5月16日

【7月6日開催】「あいわゆう」正藍染と衣類の展示販売会&トークショー

正藍染の衣類や小物の染色・身体にやさしい衣類の製作を手がける「あいわゆう」さんの作品の展示販売会を開催します。 4回目になる今年は、藍染め作品が充実。 シャツ、ブラウスやワンピース、羽織りもののほか、藍染のストールや小物の他、新しく、有松絞りの技法を応用した絞り染めの作品も登場します。    製作者(デザイナー、染師)の「あいわゆう」さんも来場し、トークショーからスタートします。 ご興味のある方は […]

  • 2025年5月16日

MR.STEPUPニューズレター2023年5月号『親子Q&A』

こんにちは!事務のひちゃぴーです。 今日は過去に親御さんへお配りしたニューズレターのピックアップです^^ ニューズレターでは、毎月、「親子Q&A」コーナーがあり、 塾長の村田が受験生を持つ親御さんの悩みにお答えしています📝😌

  • 2025年5月16日

塾生が帰った後、ミスターステップアップでは…『鉄壁』攻略のため講師たちが奮闘中!

こんにちは。 わたしはミスターステップアップの卒塾生で、 現在は塾生の指導サポートをおこなっている伊藤洋樂(いとうようた)です。   本日は、塾生が帰宅したあとの、 ふだんは見られない塾の一コマをお届けします。   受験生におすすめの英単語帳『鉄壁』   突然ですが、 みなさんはどの英単語帳を使っていますか? ミスターステップアップでは、 一人ひとりのオーダーメイドの […]

  • 2025年5月15日

映画「美味しいごはん」上映会日程

ここ数十年で豊かになったはずの食生活。 けれど便利になる一方、愛情のこもった温かいごはんが、日々、失われていっています。 同時に、日常の中にあった本当の幸せも忘れてしまっているのではないでしょうか。 「どうしたら幸せになれるんだろう?」 「家族に何を食べさせてあげればいいの?」 そんな人生の答えを求めて、全国から人が集まる店があります。 大阪府枚方市の楠葉という小さな町にある「御食事ゆにわ」。 そ […]

  • 2025年5月15日

人気メニュー「フレーバーミルクティー」 ~ 季節の香りとともに特別な一杯を

「白金ゆにわ」で多くのお客様から 「とてもおいしい」とご好評をいただいている、 人気の「フレーバーミルクティー」をご紹介します。 こだわりのオリジナルブレンド茶葉 まず、使用している茶葉が特別です。 わたしたちの想いに共感していただいたお茶屋さんとともに、 ゆにわのお料理やスイーツに合うよう試行錯誤し、 オリジナルで茶葉をブレンドしていただきました。 いつもお楽しみいただける定番のフレーバーは3種 […]

  • 2025年5月14日

通信ラジオの活用法

みなさま、はじめまして。 『大学受験塾ミスターステップアップ』卒塾生のまゆです。 今回は塾の通信コースで毎日お届けしているコンテンツ、塾通信ラジオについてご紹介します。     (⇧曜日ごとに色々なテーマで話しています)   じつは、わたし自身も通信生として、毎日ラジオを聴いていました。 当時、高校3年生だったわたしは、受験を目前にして焦りを感じながらも、なかなか勉強に手がつかず。 家で […]

ゆにわ流を体感できる
様々なイベントを開催中

全てのイベントを見る→
>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG