CATEGORY

コラム・レポート

  • 2025年4月5日

シロフクロウと社長の意外な関係〜シロフクコーヒー誕生秘話

先日、お客様からこんな質問がありました。 『シロフクコーヒー』の「シロフク」って、どういう意味なんですか?? じつは、これまでにも何度か同じ質問をいただいたことがあったので、今回は、その理由をお話したいと思います。 当店は、丁寧に自家焙煎をし、ハンドピッキングをしたコーヒー豆で ・ドリップコーヒー ・カフェラテ ・キャラメルラテ ・キャラペチーノ など、『ゆにわ』のコーヒーを楽しんでいただけるお店 […]

  • 2025年4月4日

パティスリーゆにわの1日

大阪府枚方市でパンとスイーツを販売する「パティスリーゆにわ」。 ある日の店内の様子をちょっとのぞいてみましょう。 パティスリーゆにわの一日は、朝7時のパンの焼き上がりとともに始まります。 7:00 焼き立てパンが続々 パン工房から、クノーテン、メロンパン、シナモンロール、こしあんパン、極上くりーむぱんなどが到着。 焼き立てのパンを求めるお客さんで店内は早朝から賑わいます。 焼き上がり予定時間は黒板 […]

  • 2025年4月3日

ネガティブ思考よ、さようなら!合格を引き寄せる「ブレインエネマ」

受験は心理戦。 受験勉強がうまくいくかどうかは、メンタルの強さ次第です。 集中力も暗記力も、試験本番での実力発揮力も、すべてメンタルの状態に左右されます。 だからこそ「ミスターステップアップ」では、どんな状況でもブレない心を育て、やる気を下げる原因を取り除く方法を知ることを、受験生たちにお話ししています。 集中できないのは「脳のゴミ」が原因 受験勉強をする中で、どうしても心がモヤモヤして、集中でき […]

  • 2025年4月2日

朝のひと時・・元気がみなぎるティールーム

『大学受験塾ミスターステップアップ』では、子どもがいるスタッフの奥さん(通称:ママーズ)が、朝におかゆやお茶を作ってくれる「ティールーム」の時間があります♪ ママーズの存在は、言うなれば、塾生にとってのお母さん。 母の役割は、何があっても揺るがないこと。 どんと構えて、何もかも受け止め、包み込む。 何も言わなくても笑顔で、そこにいるだけでホッとする。 そんな存在になれるように、ママーズのスタッフた […]

  • 2025年4月2日

素肌を育むスキンケア「fuu.」誕生ストーリー

みなさん、こんにちは。ちこです。 今回は、ゆにわで初めて作ったスキンケア商品についてお話ししたいと思います。 まずは、2023年1月から販売を開始した、「フェリーチェトナー」と「フェリーチェオイル」。 初めてのオリジナルスキンケア商品には、わたしの思いが深く込められています。 どのような商品なのか、また、どのように使えばよいのかという質問もよくいただくので、そういった疑問にもお答えしていきますね。 […]

  • 2025年3月31日

ピュア100%! ゆにわのアイスの魅力

アイスクリームが美味しい季節になってきましたね! 『パティスリーゆにわ』のアイスクリーム、もう召し上がられましたか? 〝ゆにわ〟のお料理やスイーツは、どれもこれもこだわり抜いているものばかり。『パティスリーゆにわ』スイーツも、もちろん例外はありません。 その中から、とっても美味しいアイスクリームの魅力についてお伝えしたいと思います。 繊細で、上品で、やさしくて、なめらかで、コクがあるのに、驚くほど […]

  • 2025年3月30日

【体験レポート】温熱ルームで体の芯からぽかぽかに!

こんにちは!レポーターのゆきえです。 今日は、『ボディヒーリングサロンゆにわ』の「温熱ルーム」を体験してきました! 案内してくれるのは、サロンのスタッフ・みやもさん。 「温めることで施術の効果が格段にアップするんですよ!」と笑顔で話すみやもさん。 なんでも、この温熱ルームでは「育成光線」という特別な遠赤外線をたっぷり浴びられるんだとか。 「育成光線って何ですか?」と尋ねると、みやもさんは優しく説明 […]

  • 2025年3月30日

ごはんとお味噌汁が「おかわり自由」の理由

「社員食堂ゆにわ」をご利用いただいた方から、よくいただく感想が、「ごはんとお味噌汁がおかわり自由なのがうれしい!」とか、「そんなに食べていいの?」というもの。 もちろん、遠慮なくお召し上がりください^ ^ 「ごはんとお味噌汁のおかわり自由」は、オープン当初から、わたしたちがずっと守り続けていることです。 それは、「社員食堂ゆにわ」をオープンするときに、師匠・北極老人からこんなお話をいただいたことが […]

  • 2025年3月29日

本当にべじ!?こだわりの「べじ餃子」誕生の舞台裏

みなさん、べじらーめんゆにわの「べじ餃子」、召し上がったことはありますか? ひと口食べると、ふわっと広がる香りと、じゅわっとあふれる旨み、ジューシーな食感が人気のサイドメニューです。 この「べじ餃子」、たくさんの試行錯誤の末に誕生しました。 きっかけは、「まるで本物のお肉みたいにジューシーで、香ばしくて、旨みたっぷりのべじ餃子を食べたいなあ」とのリクエストをいただいたから。 そこから挑戦が始まりま […]

  • 2025年3月28日

「白金ゆにわ」誕生の物語

東京・白金にある『Teas Üniwa 白金 & 斎庭 Salon de thé』、通称『白金ゆにわ』で店長をしています、もきちです。スタッフのみんなからは、いつからか「白金の母」なんて呼ばれています。 今日は、わたしが店長になったいきさつをお話ししながら、『白金ゆにわ』がどんなカフェなのか、ご紹介させてくださいね。 もともとわたしは、『御食事ゆにわ』のキッチンで、ちこ店長と一緒に10年 […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG