そろそろ秋の衣替えのタイミング!ということで
ゆにわマートでも長らく取り扱いさせていただいている、
群馬県桐生市から生まれた洋服ブランド「ezu(エズ)」さんをご紹介したいと思います(^^)
温かみや手仕事の美しさが好きな方には、きっと心に響くブランドです。
「ezu」というブランドの歩み

「ezu」は、元々「RIPPLE YōHINTEN(リップル洋品店)」という名前で2009年にスタートしました。
創業者の岩野久美子さんが、自宅の物置小屋を改装して、布を染め、切って縫って…という手作業からものづくりを始めたのが原点。
2024年、ブランド名を「ezu」と改め、新しい一歩を踏み出しました。
名前の「ezu」は、日本語の「絵図」から取られていて、手描きの絵のように、ひとりひとりの人生の道しるべ(地図)のようにありたいという想いが込められているそうです。
ezuの服はすべて、「手描きの絵図」からデザインが始まります。
その絵をもとにテキスタイル(布)を作り、それを染め、縫製し、服に仕立てる。図案から服になるまで、クリエイティブな愛情が随所に宿っています。
群馬県桐生市という繊維・染色・織物の地で、久美子さんがデザインと縫製を、さらには染色は地元の職人さんたちと共に。
全く同じ色のものはふたつとない、多様な色使いや素材感が魅力です。
流行に流されず、長く着られるデザインなのも、嬉しいポイント◎

「身につけてくれるひとに寄り添う服」
「未来への道標となるような服」
そんな“ひとりひとりの絵図”になれる服づくりへの強い想いがこめられています。
あんちゃイチオシ ezuの秋服
クラシックなコーデュロイカーディガンと、シックな可愛らしさが際立つジャガード織ワンピース。
モノトーンで着回しやすく、重宝します◎

>>コーデュロイショートカーディガン
>>バタフライドレスCOTTON グレー
キレイめにも、カジュアルにも履けるストレートパンツ。
細すぎず、太すぎずの絶妙なラインがオシャレです◎

>>ストレートパンツ
羽織るだけで主役になる、鮮やかなブルーがかっこいいジャガード織ジャケット。
柔らかくて軽いのに、とてもあったかいんです・・!☺️

>>ジャガード織コート
大定番人気の「かのこ編みセーター」。
コットン100%で、チクチクせずとてもあったかいです♪
秋冬はヘビロテ間違いなし(`・ω・)b!

>>かのこ編みセーター
ezu 秋の展示販売会2025開催!
ゆにわマートでは、昔からご縁あって、定期的に大阪で販売会を開催させていただいておりますが
今年も!「秋の展示販売会」を開催いたします✨
▼昨年の販売会の様子



定番人気のセーターから、新作の秋物まで、多彩なラインナップが揃う予定ですので、
みなさまぜひ!予定をあけて、お越しください♪
ezu(エズ) 秋の展示販売会 (入場無料/申込不要)
◆日程:9月27日(土)
13:00〜16:00頃を予定しています(前後する場合がございます)
入場・退場は自由です。
◆会場:プレミアムラウンジ メビウス3F
大阪府枚方市楠葉朝日2丁目2−2
(樟葉駅よりバス5分 / 徒歩10分 バス停〝あさひ〟よりすぐ)