- 2025年11月4日
ニューズレターPick up!『スタッフ紹介!大学生の伊藤洋樂くん』
こんにちは! 事務のひちゃぴーです。 今日は、親御さんへお配りしたニューズレターから、 現役大学生スタッフの伊藤洋樂(いとう ようた)くんを ピックアップしてお届けします!✨ ぜひご覧ください。
こんにちは! 事務のひちゃぴーです。 今日は、親御さんへお配りしたニューズレターから、 現役大学生スタッフの伊藤洋樂(いとう ようた)くんを ピックアップしてお届けします!✨ ぜひご覧ください。
こんにちは。ゆにわマートの佐藤想一郎です。 今日は、わたしが日頃から愛用しているお気に入りのアイテムを4つ、紹介したいと思います。 1. シン・ノート(A5サイズ) 1つ目は、書くことが本当に楽しくなる「シン・ノート」です。 このノートにはB5、A5 Slim、A6 Pocketなど複数のサイズがありますが、わたしが普段持ち歩いて愛用しているのは、A5サイズ(縦21cm×横13cm)です。 ちょう […]
平素より御食事ゆにわへの ご愛顧をありがとうございます。 ただいま、1月までのご予約を承っております。 ※カレンダーの画像は2025年11月3日時点の情報です。最新の空席状況は下記リンク先の予約ページよりご確認ください。 みなさまのお越しをスタッフ一同 心よりお待ちしております。 ▶︎空席のご確認・ご予約はこちら ※「ワインゆにわ」のみお電話でのご予約受付となります。 ●御食事ゆにわ 営業時間:ラ […]
受験生が使ってはいけない100の言葉 その52「明日やればいいか」 こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。 何かにつけて明日に先延ばしにして、すぐにやらない人がいます。 「明日やろう」と言うのですが、 実際には次の日もやらず、 ついつい先延ばしを繰り返し、 結局、まったくやっていなかった·•・・・ ということになるの […]
こんにちは! おうち神社化コーディネーターの文香です。 (※おうち神社化とは・・・ 家の掃除、整理整頓をして、 神社のような気のいい空間にすること。 詳細は、書籍『おうち神社化計画』をご覧ください) 今回、〝おうち神社化〟をしたのは、 ・夫婦2人暮らし(20代) ・1LDKマンション(築10年未満) Nさんのご自宅。 Nさんより、 「家にいてもなんだか落ち着かない」 「模様替えをしても、どうもしっ […]
受験生が使ってはいけない100の言葉 その51「なぜ勉強するのですか?」 こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。 なぜ勉強するのですか? 「なぜ勉強するのか?」 「なぜ大学に行くのか?」など、 哲学者のように考えこんでしまって、勉強が手につかない人がいます。 受験勉強中に大事なことは、 答えを先に出そうとしすぎないことです。 &n […]
こんにちは、ゆにわ農業部の牛窪です。 秋は、サツマイモ掘りの季節。 ゆにわ農園のサツマイモは、毎年、ゆにわで年末に販売している、開運おせちの栗きんとんとして大活躍しています。 栗きんとんは、金銀財宝に見立て、豊かさを願うおせち料理。 ゆにわのおせちの栗きんとんは自然な甘さとなめらかさで大人気です。 そのサツマイモ掘りを、10月は2週に渡って行い、雲ひとつない、秋晴れの中、10月末に掘り終えました。 […]
受験生が使ってはいけない100の言葉 その50「いいことなんてひとつもない!」 こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。 「勉強が思うように進まない」 「模試の成績でなかなか結果を出せない」など、 いざ受験勉強を始めても、なかなか思うように進まないものです。 「どうして、こんなにうまくいかないんだ」 「こんなに進むのが遅くて大丈夫だ […]
こんにちは! 事務スタッフの大島尚子(おおしまひさこ)、 あだ名はひちゃぴーです。 今回は、「夕方になるとやる気がなくなる」という悩みについて、 ボディーヒーリングサロンゆにわの 整体師・万福たけしさんが、 体調の観点から答えてくださいました! 万福さんは、普段の施術に加え、 塾では週に一回「ボディーワークの会」を実施し、 […]
秋も深まり、あたたかい飲みものが恋しい季節になってきましたね。 シロフクコーヒーでは、コーヒーやラテ、紅茶、薬膳茶など、 ほっと一息つけるHOTドリンクをいろいろご用意しています。 今回はその中から、 生チョコの香りでちょっと贅沢な気分を味わえる 「カフェモカ」 の美味しさのひみつをご紹介します。 “幻のカカオ”が生む、豊かな香りと深い余韻 シロフクのカフェモカは、エスプレッソにたっぷりのミルク、 […]