- 2025年8月8日
受験生の大敵「冷え」対策!足湯で集中力と体調をキープ
こんにちは。ミスターステップアップスタッフのゆかです。 今回は夏休み中に勉強の質を高めるために ぜひ、身につけてほしい習慣を紹介します。 それは、「冷えとり」です。 大逆転合格をつかむうえで、 大敵となるのが体の**「冷え」**です。 体が冷えると血流が悪くなり、 頭の働きが鈍くなるだけでなく、 気持ちまでネガティブになってしまいます。 東洋医学でも「冷えは万病のもと」と言われるほどです。 夏は暑 […]
こんにちは。ミスターステップアップスタッフのゆかです。 今回は夏休み中に勉強の質を高めるために ぜひ、身につけてほしい習慣を紹介します。 それは、「冷えとり」です。 大逆転合格をつかむうえで、 大敵となるのが体の**「冷え」**です。 体が冷えると血流が悪くなり、 頭の働きが鈍くなるだけでなく、 気持ちまでネガティブになってしまいます。 東洋医学でも「冷えは万病のもと」と言われるほどです。 夏は暑 […]
こんにちは。 『大学受験塾ミスターステップアップ』塾長の村田です。 本日は、塾でおこなわれた 「古文常識勉強会」についてお届けします。 大学受験の科目の中でも、 特に勉強しにくいと言われるのが古文です。 単語や文法といった基礎知識を身につけても、 文章が読めないと感じる受験生は少なくありません。 その理由は、現代を生きる私たちと、 古典が書かれた時代の常識が違うところにあります。 この「古文常識」 […]
こんにちは。ミスターステップアップの村田です。 本日は、夏休みスクーリング中に おこなっている勉強会についてご紹介します。 夏休みはテーマ別・分野別で弱点克服を 夏休みにぜひ取り組んでいただきたいのは、 テーマ別や分野別での弱点克服です。 たとえば、数学であれば 「3日でベクトルがわかるようになり、問題が解けるようになった」 「微積の概念が1日でわかりました」 といった成果をめざせます。 このよう […]
こんにちは。『大学受験塾ミスターステップアップ』塾長の村田です。 今回は、塾でおこなっている 基礎の会」のプリント作成の様子をご紹介します。 塾では、毎日この「基礎の会」という時間を設けています。 学力を上げるためには問題集の反復練習が不可欠ですが、 そもそも基礎力が低いと、なかなか成績アップは望めません。 基礎力とは、 たとえば次のような力です。 ディクテーションする力 漢字力 計算力 現代文力 […]
こんにちは!事務のひちゃぴーです。 今日は過去に親御さんへお配りしたニューズレターのピックアップです✨ スタッフの紹介です!
こんにちは。 ミスターステップアップの村田です。 今回は、塾の指導で重視している 「性格別勉強法」についてお伝えします。 大逆転勉強法を、あなたのために最適化する 拙著『E判定からの大逆転勉強法』やYouTube動画をご覧になり、 当塾の指導方針に共感して入塾してくださる方も多いと思います。 実際に、本に書いている内容を実践して 「合格を掴み取った!」というお声をいただくこともあり、 たいへん嬉し […]
こんにちは。 ミスターステップアップの村田です。 今回は、毎週火曜日におこなっている 「ボディワークの会」の様子をお届けします。 勉強の合間に、心と体を整える 講師は、当塾の卒業生であり、 現在は『ボディヒーリングサロンゆにわ』で 整体師として活動している万福先生です。 受験生は長時間勉強を続けていると、 どうしても姿勢が固定され、血流が悪くなりがちです。 それが、肩こりや腰痛、頭痛につながること […]
こんにちは。 『大学受験塾ミスターステップアップ』塾長の村田です。 今回は、塾でおこなっている 三者面談についてお伝えいたします。 先日も、zoomで親御さまと塾生、 そしてわたしの三者面談をおこないました。 ミスターステップアップでは、ご家庭にもよりますが、 年に1〜2回、 主に秋口や夏休み前に個別の三者面談を実施しています。 ミスターステップアップには、 遠方から一人暮らしをして通塾する塾生が […]
こんにちは。 『大学受験塾ミスターステップアップ』の村田です。 本日は、木曜日の塾の様子と、 講師のよなたんの仕事ぶりについて、お届けします。 生徒たちが集中する、その裏側で 毎週水曜日と木曜日は、ミスターステップアップでは、 塾生たちがじっくりと自習に集中する日となっています。 自習席や音読スペースで、一人ひとりが自分の課題と向き合う。 その一方で、わたしたち講師陣も、 よい学びを届けるための準 […]
こんにちは。 ミスターステップアップの村田です。 今回は、ある日の塾の夜の様子についてお届けします。 今夜のまかないは、絶品「デミグラスソースオムライス」 この日の食堂でふるまわれた夜のまかないは、 「デミグラスソースオムライス」でした。 ふわっふわの卵に、サクサクのチキンカツ。 そして、牛すじをコトコトと長時間煮込んで作られた香り高いデミグラスソースが、 もう、たいへんおいしかったです! 付け合 […]