CATEGORY

コラム・レポート

  • 2025年10月22日

塾生のごはんの作り手が語る、熱いモチベーションアップの会!

  こんにちは! スタッフの村山ゆかです。  今回は、塾で開催している「モチベーションアップの会」の様子を、 ご紹介したいと思います!   この「モチベーションアップの会」は、 塾の講師や、ミスターステップアップの運営会社である 「グレイトティーチャー株式会社」のスタッフが、 塾生の皆さんに、受験の原動力になるような熱いメッセージを届ける会なんです。 今回のスピーカーは、「社員 […]

  • 2025年10月21日

強運は〇〇から始まる?魂が震える みずがめ座時代の生き方

※この記事は、2024年4月に開催された、ゆにわ塾グランドセミナーの一部を文字起こし・編集したものです。 ゆにわ塾講師の西野ゆきひろです。 僕はいま、すごい時代の転換点に立ち会っていると感じています。 これは、なかなかないタイミングです。 少し昔は、いわゆる「ハイスペック」がもてはやされる時代でした。 例えば男性なら、お金があって、地位があって、有名で、見た目が良くて、才能がある……といった「スペ […]

  • 2025年10月21日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その46「必死にやるのはダサいよね」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その46「必死にやるのはダサいよね」   こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。     「本気で勉強するなんてかっこ悪い」とか 「泥臭い勉強するより、スマートに勉強したい」と思って、 必死に努力をしない受験生がいます。 中にはオシャレ好きで、雑誌を熱心に読んでいる人もいます。 しかし、受験生として、もっ […]

  • 2025年10月20日

疲れが取れる! 血流がよくなる目の体操

こんにちは、「ボディヒーリングサロンゆにわ」の整体師・万福たけしです。 今回は、ラクにできて、こまめに続けられる「ゆるゆるボディーワーク」のご紹介です。 こんな人におすすめです。   ・長い時間、スマホやパソコンを見ることが多い ・目がかすんだり、乾いたりしやすい ・メガネやコンタクトレンズを使用している 「なんだか目が疲れた…」と感じるとき、、、 それは、スマホやパソコンをずっと見ているからかも […]

  • 2025年10月20日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その45「志望校を下げたい」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その45「志望校を下げたい」   こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。     成績が上がらないことを理由に、すぐに志望校を下げたいと言う人がいます。 たしかに模試の結果を見て自信をなくしたり、周囲の人からネガティブなことを言われると、志望校を下げたくなるかもしれません。 このときがターニングポイントで […]

  • 2025年10月19日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その44「もっと勉強する予定だったのに・・」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その44「もっと勉強する予定だったのに・・・」   こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。     計画通りに進められず、落ち込んでしまう受験生がいます。   完べきを目指すことはいいことですが、 できなかったからといって、自分を責めすぎないことです。 「どうせ自分なんて、立てた目標を破ってしま […]

  • 2025年10月18日

現代人に「お茶習慣」が必要な理由とは?

今回は、大阪・樟葉にある日本茶と中国茶の専門店「茶肆ゆにわ」スタッフの菅井と、ゆにわ塾パーソナリティのあんちゃの対談をお届けします。 「ブロガー出身」という意外な共通点を持つふたり。パソコン一台で孤独に仕事をし、心身ともに疲弊していた過去を持つ二人が、なぜ今「お茶」の世界に辿り着いたのか。 忙しい現代人こそ「お茶の時間」が必要な理由について、ゆったりとしたお茶の香りとともに語り合いました。 ブロガ […]

  • 2025年10月17日

ゆにわのおせちいらっしゃい〜ごぼうが主役の八幡巻の巻

〝おせち〟は年に一度、わたしたちが総力をあげて作り上げる、一年の集大成です。 年のはじめに召し上がっていただく、とても大事なお料理だからこそ、一切の妥協をしません。 すべての品に、てまひまを惜しまず、丁寧に。作りたてのうちにお客様へ手渡ししています。 そんな〝ゆにわ〟のおせち作りを担うちこが、西野ゆきひろをゲストに、おせちにかける想いを語りました。 動画はこちら ごぼうが主役の八幡巻 ちこ: 今回 […]

  • 2025年10月17日

頑張ることはダサいですか?

こんにちは! ミスターステップアップの事務スタッフ、ひちゃぴーです。(^ ^)     先日、塾生から 「スキマ時間も有効活用して勉強しているのに、周りから『すごいね』と言われるのが嫌で集中できない…(;_;) 」  「真面目にやっているだけなのに、どうして冷やかされるような言葉をかけられるんだろう…。」  という悩み相談がありました。   その時に、 講師である 阿 […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG