CATEGORY

コラム・レポート

  • 2025年7月10日

塾のミーティングの様子を突撃! 和気あいあいと、アイデアが生まれる現場

こんにちは。 ミスターステップアップの村田です。 今回は、塾の日常の中から、ある日のミーティングの様子をお届けします。 テーマは「インスタ動画」のこれから この日は、今後のインスタ動画をどのようにしていくかについて、 スタッフと大学生の卒業生たちが、ミーティングをおこなっていました。 どんな動画を撮影していくか。 視聴者の方々からはどんなご要望があるか。 そして、YouTubeとどう連動させていく […]

  • 2025年7月10日

【食レポ】御食事ゆにわ7月のディナーコース「逢-AU-」

こんにちは、経理部の出野(いでの)です。 先日、7月のゆにわのディナーを堪能させていただきました。 この感動を文章でお伝えするのは、とても難しいのですが……、できる限りレポートさせていただきます! お品書 7月は、別名:愛逢月(めであいづき)。 七夕など、運命的な出逢い、組み合わせの妙を、お料理でも楽しんでいただくということで、「逢」という漢字なのだそうです。 トウモロコシと塩アイスのスープ 温か […]

  • 2025年7月10日

「健康ラジオ」収録中! 受験の「場外戦」を制する体調管理術

こんにちは。 ミスターステップアップの村田です。 今回は、当塾の通信コースで配信している 「健康ラジオ」の、収録の様子をお届けします。 この日のパーソナリティは、塾の卒業生で、 整体師でもある万福たけしさんと、 塾の事務スタッフである大島さんのペアです。 受験は「場外戦」が重要 ミスターステップアップでは、 かねてより「受験は、勉強以外の時間、すなわち“場外戦”が重要だ」 とお伝えしています。 夏 […]

  • 2025年7月9日

医師に聞く、夏バテ予防のためにできることは?

ポラリス診療所ナビゲーターの新谷です。 毎日、暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか。 今回は、ナビゲーターの新谷正樹が、 院長の亀井順子先生に夏バテ防止対策について聞きました。 ●ナビゲーターは・・ ポラリス診療所 新谷 ●話を聞いたのは・・ ポラリス診療所 院長亀井順子 医学部受験の勉強をしていたときに北極老人に出会い、師事。医学部卒業後は、内科勤務医として働きながら、西洋医学をはじめ、 […]

  • 2025年7月8日

おいしいごはんと、楽しい雑談。ミスターステップアップの日常

こんにちは。 ミスターステップアップの村田です。 本日は、ある日の塾の食堂の様子と、 そこから垣間見えるわたしたちの日常についてお届けします。 今日の昼まかないは、衣サクサク、中じゅわ〜の竜田揚げ! この日のお昼のまかないは、「竜田揚げ」でした。 衣はサクサク、中のお肉は、ふわっと柔らかく、もちもちとした食感です。 塾生たちからも、「めちゃくちゃおいしかったです!」と大好評でした。 朝から勉強に集 […]

  • 2025年7月8日

アプリで調べてみよう!あなたの〝守り神〟

みなさま、『新版 神社ノート』(著:羽賀ヒカル)は、もうお読みになりましたか? ▲新版『神社ノート』 著:羽賀ヒカル この本では、他力、すなわち神様のお力添えをお借りして、願いを叶える秘訣についてお伝えしています。 神様には、それぞれご性格やお得意な分野があります。 したがって、その神様をよく知り、そのご神徳(ごしんとく)に合わせたお願い事をすることがたいせつです。 書籍のなかでは、神様のご神徳を […]

  • 2025年7月7日

毎日の小テストを「本番」にする。答案の質が、成績を決める理由

こんにちは。 ミスターステップアップの村田です。 今回は、当塾でおこなっている毎日の小テストを通して、 答案の質をいかにして磨き上げていくか、 その大切さについてお話しします。 「スピードが上がらない…」ある塾生の悩み 先日、ある塾生が相談にやってきました。 「数学の小テストで、解答のスピードがなかなか上がらず、 ミスばかりしてしまうんです…」 実際に答案を見せてもらうと、 たしかに、スペースの使 […]

  • 2025年7月7日

【食レポ】夏のからだを優しくいたわる、御食事ゆにわの7月ランチ

こんにちは、イベント運営スタッフの笹田です。 うだるような暑さがつづく7月。 暦のうえでも「小暑」「大暑」を迎え、夏バテして食欲がなくなる季節ですね……。 先日「御食事ゆにわ」でいただいた7月のランチは、まさにこの時期のからだを思いやり、内側から調子をととのえてくれるようなコースでした。 今回は、その感動のランチコースをレポートします! お品書 梅麹コーラ まず注文したのは、季節限定の「梅麹コーラ […]

  • 2025年7月6日

梅干し&梅酢のかんたんアレンジレシピ集 

たくさん汗をかいた後には、梅干しと梅酢で美味しく塩分を補給しましょう。 「寿の梅干し」や「寿の梅酢」で手軽に作れるアレンジレシピをご紹介します。 寿の梅干しで 梅炊き込みおむすび ほんのり香る梅が、ごはんの旨味を引き立てます。 材料: ・お米 2合 ・寿の梅干し 1個 ・キパワーソルト炊飯用 少々 ・塩 おむすび用適量 作り方: お米と一緒に梅干しを入れて炊飯。炊き上がったら、梅の実をまんべんなく […]

  • 2025年7月6日

午後3時のコーヒーブレイクが、エネルギーチャージの秘訣

こんにちは。 ミスターステップアップの村田です。 本日は、昼下がりのスタッフルームの様子を、少しだけお届けします。 午後3時、集中力が途切れるころに… ミスターステップアップの塾は朝から開いており、 受験生たちが一日を通して勉強できる環境を整えています。 その裏側では、わたしたち講師やスタッフも、 勉強会の準備や事務作業に集中して取り組んでいます。 午後15時を過ぎ、少しパフォーマンスが落ちてくる […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG