CATEGORY

コラム・レポート

  • 2025年7月24日

医学部受験生と、模擬面接練習をしました!

こんにちは! 今日は、夜の、塾のひとコマをお届けします。 村田先生、そして 「ポラリス診療所」の新谷さんが来てくださり、 医学部生を対象に、模擬面接が行われました。 普段は、一緒にごはんを食べる間柄ですが、 この時ばかりは、緊張感のある空気です。   「最近、興味を持った医療系のニュースはありますか?」という質問に対し、返答に詰まる塾生も。   ガンバレ、受験生・・!!! * […]

  • 2025年7月24日

【夏のスキンケア】紫外線に負けない肌づくり

この記事では、ゆにわのフリーペーパー「ゆにわレター」に掲載している、紫外線に負けない肌づくりを公開しています。 fuu.のアイテムはこちらから >>Salon de fuu.公式HP この記事でご紹介した商品のご購入はこちらから >>ゆにわマートオンラインショップ

  • 2025年7月23日

この塾が〝生き方〟を教える理由。  勉強合宿の夜のひとコマ

  こんにちは!スタッフの村山ゆかです。 7月も後半にさしかかってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。   さて、今回は、少し前のことになりますが、 7月頭に開催した、京都の綾部市での合宿(以下:綾部合宿)について お届けしたいと思います。   綾部合宿に関するレポート記事は、すでに何回かアップしたので、 今回は、合宿の「焚き火」のお話にしぼって、お伝えしていきます […]

  • 2025年7月23日

大地と海のエネルギーをいただく—「塩」の選び方

塩は、料理に欠かせない基本の調味料。 『御食事ゆにわ』では、世界各地から厳選した天然塩を使っています。 ゆにわマートでも取り扱っているこれらの塩は、種類が豊富なため、 「どれを選んだらいい?」「どう使い分けるの?」と、お客様からよくご質問をいただきます。 そこで今回は、『御食事ゆにわ』のシェフ・夏梅さんに、 ゆにわ流の塩の使い方について伺いました。 天然塩にこだわるもうひとつの理由 天然塩にはミネ […]

  • 2025年7月22日

ゆにわのおせちいらっしゃい〜伊勢海老のバタロウ焼の巻〜

〝おせち〟は年に一度、わたしたちが総力をあげて作り上げる、一年の集大成です。 年のはじめに召し上がっていただく、とても大事なお料理だからこそ、一切の妥協をしません。 化学調味料や保存料を使わないのはもちろんのこと、とことん選び抜いた最高の食材や調味料だけでお作りします。 すべての品に、てまひまを惜しまず、丁寧に。 そうして完成したおせちを、作りたてのうちにお客様へ手渡ししています。 今回は、そんな […]

  • 2025年7月22日

『べじらーめんゆにわ』塾生人気メニュー3選

みなさま、こんにちは! 『大学受験塾ミスターステップアップ』卒塾生のななです。   今回は、塾生もよく利用する『べじらーめんゆにわ』の人気メニュー3選を スタッフのすみれさんにインタビューしました。 スタッフのすみれさんです。   *『べじらーめんゆにわ』(https://vegewa.com/)は塾から徒歩5分。  塾生は昼・夜、 『社員食堂ゆにわ』か『べじらーめんゆにわ』で […]

  • 2025年7月21日

おうちコーヒーをもっと美味しく。おすすめドリッパー4選!

挽(ひ)きたてのコーヒー豆をハンドドリップで淹れると、ほんとうに美味しいですよね。 ゆにわマートでは、ご自宅でのコーヒーライフをいっそう楽しんでいただくための、 さまざまなグッズを取りそろえています。 とくに、コーヒーの味わいを決めるたいせつな器具であるコーヒードリッパーは、 現在4種類ご用意しています。 今回は、それぞれの特徴をご紹介しながら、 あなたにぴったりのドリッパーを見つけるための、選び […]

  • 2025年7月19日

スクーリング中の勉強スケジュールをご紹介!

こんにちは。『大学受験塾ミスターステップアップ』塾長の村田です。 本日は、夏期スクーリング参加をご希望されている 受験生の親御さまからお問い合わせいただいた、 スクーリング中の勉強スケジュールについてお答えいたします。 一日の学習の流れ ●午前7時:自習開始 スクーリング初日に作成するオーダーメイドの勉強計画表にもとづき、 自分専用の自習席で勉強を始めます。 英語:下線部和訳や音読を中心に進めます […]

  • 2025年7月18日

夏を乗り越えるパワーフードをご紹介

こんにちは。 ゆにわ梅部のセイラです。 本格的に夏を迎え、一気に気温が上がってきたことで、体調不良やカラダのだるさを感じている方も増えているのではないでしょうか。 じつはわたしもこの季節は油断するとすぐに熱中症になってしまう体質で、人一倍、暑さへの対策をおこなっているんです。 炎天下で働くからこそ見つけた健康法 というのも、わたしたちゆにわ梅部は炎天下での仕事がメイン。 「暑さでダウンしてしまいま […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG