こんにちは。
大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。
「どこにシャーペン置いたっけ?」と探し物ばかりしている間に、
勉強する気が失せていませんか?
机の上が物だらけで、「まず片付けなきゃ...でも面倒だな」と
結局何もしないまま終わっていませんか?
「自分の家では、やる気が出ない」と言う人がいます。
彼(女)らの多くは、部屋が散らかっています。
逆に、デキる受験生の部屋はキレイなことが多いです。
なぜなら、勉強机の状態は、
頭の中をあらわしているからです。
机の上が物であふれ、
どこに何があるのかわからないと、
頭の中もぐちゃぐちゃになります。
そういう状況だと、何の計画もなく、
何から手をつけていいのか、
自分がやるべきことがわからなくなってきます。
自分の家で勉強に没頭したいなら、
まず部屋を掃除して、
誘惑するような不要なモノを捨てる。
それから、机の上を片づけ、
引き出しの中も整理整頓することです。
あとは、必要な勉強道具も取りそろえておくことです。
必要な時に勉強道具がなくても、
ヤル気は失われてしまいます。
環境を整えることで、
勉強するヤル気が湧いてきて、
成績も上がってくるのです。
ヤル気が出ないときほど、整理整頓や掃除をしよう。
やる気が出ないときこそ、
まずは手を動かして片付けから。
キレイな環境が、キレイな思考を生み出してくれる!
ミスターステップアップでは、
集中できる環境の中で、
同じ目標に向かう仲間たちと一緒に学べます。
整理整頓された心地よい空間で、
新しい自分に出会ってみませんか?
気になった方は、ぜひ一度のぞいてみてくださいね♪
詳細はこちら!