夏の勉強は進捗確認から。塾生の体調管理も大切なサポート

こんにちは。『大学受験塾ミスターステップアップ』塾長の村田です。


今回は、夏の塾の様子についてお届けします。

今週は、勉強の進捗を確認するため、

塾生一人ひとりにヒアリングをおこないました。



夏休みから何に力を入れていくのかをしっかり見極め、

これからの勉強計画を立てていきます。

塾生によって課題は異なるため、細かく見ていくことが不可欠です。

また、勉強の進捗管理シートも自分で書いてもらい、

残り時間でどれくらい勉強できるかを逆算していきます。




これは、夏からさらに勉強に勢いをつけるための大切な時間です。


受験期の悩みとサポート


「最近、床についてもなかなか眠れないんです…」

先日、ある塾生からこのような相談がありました。

受験中は緊張状態が続き、

交感神経が優位になって寝つきが悪くなることがあります。

そこで、帰宅前に合格サポーターのゆきえさんが

ハーブティーを淹れてくれました。





ハーブティーを寝る前に飲むとリラックス効果があり、

寝つきがよくなります。



塾生も安心して帰路につきました。

みなさまも、熱中症で体調を崩さないよう、

体調管理には気をつけてお過ごしください。

それでは、今回はこのへんで失礼いたします。

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG