パンレシピ①まぜて塗るだけ ガーリックトースト

そのままでもおいしい食パン、フランスパン、コンプレ、もっちりカンパーニュといった食事パンが、ちょっとのひと手間で七変化!

ゆにわのパン通販「ゆきてかへらぬ」のパンセットを使った、アレンジレシピを全5回の連載でご紹介します。


今回は、フランスパンを使った「まぜて塗るだけ ガーリックトースト」です。







レシピ考案・ゆにづま
北極老人の奥様の元で嫁修行するメンバー。紅茶やチャイなどのドリンク、いなり寿司、寒天を使ったあんみつやところてんを研究し、ゆにわの各店舗で商品化している。



※レシピにある、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml ※分量や焼き時間は目安です。お好みで加減してください。


まぜて塗るだけ ガーリックトースト





材料 (2人前)

・フランスパン 

*1時間ほど自然解凍し、1/3本を4枚にカットしておく。余ったパンは再び冷凍できる。

・にんにく塩 小さじ1/2

・極実オリーブオイル  大さじ1弱

・バター 大さじ1弱

・パセリ  適量(あれば)


作り方

①バターを耐熱容器に入れて、湯煎で溶かす。




②溶かしたバターに、にんにく塩と極実オリーブオイルを加え、スプーンで混ぜ合わせる。




③カットしたフランスパンに②をスプーンでまんべんなく塗る。




④オーブントースターで焼く。(170℃で3分が目安)




⑤きざんだパセリをのせて、出来上がり。



▲ガーリックトーストは、アルリアワイン2021赤とのペアリングもおすすめです。



にんにく塩」と「極実オリーブオイル」はゆにわマートでも販売しています。





パン工房「ゆきてかへらぬ」とは?



2019年より「パティスリーゆにわ」の店頭で売りはじめたパン。

このたび工房を新たに構え、2025年3月から全国へ向けてネット販売を開始しました。

焼きたてのおいしさを全国にクール便で直送します。



▲写真は「パティスリーゆにわ」にて


工房の名前「ゆきてかへらぬ」には、一度食べたらもう元にはもどれない、

とびっきりおいしいパンをお届けできるように、という思いを込めています。

毎日食べても飽きのこない、そして身体にやさしいパンを目指して、

油脂を極力使わず、香料、保存料は不使用。

厳選した小麦、上質なきび砂糖、塩は精製塩ではなく天然塩を使っています。

まるで、赤ちゃんのほっぺたを触るように生地をやさしく丁寧に扱い、
心の中で子守唄を唱えながら形成しています。

酵母と心を通わせ、ひと手間ひと手間に思いをこめたパンをぜひ一度、味わってみませんか?


大好評!「ゆきてかへらぬ」パン通販


ゆきてかへらぬ公式HP
>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG