正藍染の衣類や小物の染色・身体にやさしい衣類の製作を手がける
「あいわゆう」さんの作品の展示販売会を開催します。
4回目になる今年は、藍染め作品が充実。
シャツ、ブラウスやワンピース、羽織りもののほか、
藍染のストールや小物の他、
新しく、有松絞りの技法を応用した絞り染めの作品も登場します。
製作者(デザイナー、染師)の「あいわゆう」さんも来場し、
トークショーからスタートします。
ご興味のある方は、ぜひお越しください。
トークショー「縄文のこころを形に」
「あいわゆう」代表の野原和也さんのトークショーを行います。
今年は、東洋思想および神道研究家の羽賀ヒカルとのコラボトークショーです。
・縄文の精神を可視化したデザインとは
・目に見えない世界を感受するために大切なこと
などについて、熱く語り合います。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお越しください。

左:あいわゆう野原和也、中央:羽賀ヒカル、右:あいわゆう野原未希
※ トークショー、お申し込み(ご登録)が必要になります。
詳しくはこの下の情報をご覧ください。
◆日程:7月6日(日)
12:30~13:00 開場〜
13:00~14:00「あわいゆう&羽賀ヒカル」トークショー
14:00~16:00 展示販売会
◆会場:プレミアムラウンジ メビウス3F
大阪府枚方市楠葉朝日2丁目2−2
(樟葉駅よりバス5分 / 徒歩10分 バス停〝あさひ〟よりすぐ)
※ トークショーの途中からのご入室はご遠慮いただいております。
※ トークショーに参加されない場合は、お申し込みは不要です。
※ 販売会のみお越しの方は「14:00以降」にご来場ください。
※ オーダーをご希望の場合は、15時以降のお時間だと、ゆっくりお話を伺えますのでお勧めです。
プロフィール
野原和也:デザイナー、縫製士、藍農家、藍師
野原未希:藍農家、染師
「あいわゆう」令和4年1月11日設立
岐阜県揖斐(いび)郡池田町の池田山山麓に暮らし、主に『結衣(ユイ)』と銘打った衣服の製作や本建て正藍染による染色、原料となる蓼藍の栽培やスクモ(藍の染料)造りなどに取り組む。
染料の生産、デザイン、縫製、染色など、自然の力を借りながら、一つ一つを丁寧に、たくさんの時間と愛情をこめて、手作りで製作している。

前列左から4番目:野原和也さん、右から3番目:野原未希さん