ARCHIVE

大学受験塾ミスターステップアップ

  • 2025年9月6日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その23「教えてくれる人がいない」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その23「教えてくれる人がいない」   こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「この問題、全然わからない…教えてくれる人がいないからもう無理」 と投げ出していませんか? 難しい問題にぶつかったとき、「誰か教えて…」 とすぐに答えを求めていませんか?     まったく […]

  • 2025年9月3日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その20「予備校(塾)へ行かなきゃみんなに置いていかれる」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その20「予備校(塾)へ行かなきゃみんなに置いていかれる」   こんにちは 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「みんな予備校に通い始めたから、私も行かなきゃ…」 そんな理由で塾を探していませんか?   予備校や塾に行くことによって、 成績を伸ばすことはできます。   ただし、条件がありま […]

  • 2025年9月3日

苦手な勉強もはかどる合格手帳!

    こんにちは、ミスターステップアップ講師の岡本憩です。     今回は、塾生にも実践してもらっている「合格手帳」についてお話しします。     あなたの努力が実らない原因は「バランス」にあり   毎日がんばって勉強しているのに、なぜか成績が伸び悩んでいる。 特定の教科ばかり進んでしまい、苦手科目は後回しにしがちだ。 受験勉 […]

  • 2025年9月1日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その19「志望校が決められない」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その19「志望校が決められない」   こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「まだ志望校決まってないんだよね…」そう言いながら、 なんとなく勉強している。     そんなことありませんか?   「志望校が決められない」と言う人がいます。 そういう人ほど、何を勉強してよ […]

  • 2025年9月1日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その18「今年はあきらめて、来年がんばろう」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その18「今年はあきらめて、来年がんばろう」   こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「もう間に合わない…来年頑張ろう」 そんな言葉が頭をよぎったことはありませんか? 受験直前、思うような結果が出ないとき、 つい来年に希望を託したくなる。 そんな経験ありませんか?   でも、ちょっと待 […]

  • 2025年8月31日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その17「一緒に仲良く勉強したいなぁ」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その17「一緒に仲良く勉強したいなぁ」 こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「一緒に勉強しよう!」と友達と約束したのに、 結局雑談で時間が過ぎてしまう。     そんな経験ありませんか?   合格への第一歩は、 群れから抜けて、 孤独になることです。   みんなで仲良く勉強して […]

  • 2025年8月30日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その16「ほかの受験生が気になる」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その16「ほかの受験生が気になる」   こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「あの子、また私より良い点数取ってる…」 と友達の答案を見て、 勉強のやる気まで失ってしまう。     そんなことありませんか?   人のやる気やエネルギーを、 電池にたとえてみましょう。 […]

  • 2025年8月27日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その15「これぐらいでいいや」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その15「これぐらいでいいや」   こんにちは 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「まあ、これぐらいできてれば大丈夫でしょ」 と参考書を閉じて、 本番で「あれ?覚えてない…」と焦ってしまう。 そんな経験ありませんか?   勉強は、自分一人でするものなので、 ついつい甘えが出てしまいます。 覚えただ […]

  • 2025年8月24日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その13「自信がなくて……」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その13「自信がなくて……」   こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   模試の結果が良かった時は調子に乗って、 悪かった時は落ち込んで自信をなくす。     そんな気持ちの浮き沈みを繰り返していませんか?   誰でも自信がほしいものです。   し […]

  • 2025年8月23日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その12「めんどくさいなぁ」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その12「めんどくさいなぁ」   こんにちは 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   机に向かおうとするたびに 「あー、勉強めんどくさい」 とつぶやいて、なかなか椅子に座れない。     そんなこと、ありませんか?   「勉強するのがめんどくさいなぁ」と言っていると、 ますます、めんどくさくなっ […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG