• 2025年4月9日

龍が降りた瞬間――張さんの台湾茶会レポート

こんにちは、こがみのりです。 茶肆ゆにわは、毎週水曜日を「台湾茶DAY」として、特別な台湾茶をご提供しています。 台湾茶といえば、日本では「ウーロン茶」が有名ですが、他にも「紅茶」や「緑茶」「白茶」など、繊細で味わい豊かなお茶が多くあります。 茶肆ゆにわの台湾茶は、台湾人の張(チョウ)さんから仕入れています。 ここでは、張さんとの出会いや、招いていただいた「台湾茶会」の様子などを通して、台湾茶の魅 […]

  • 2025年4月8日

共通テスト国語4割→8割5分!読書経験ゼロからの逆転劇。京府大生が語る本質的な読解力アップの秘訣

こんにちは。『大学受験塾ミスターステップアップ』塾長の村田です。 「共通テストの国語、どう対策したら…?」 「小論文が書けない…」 そんなお悩みを抱える受験生や保護者の方は多いものです。 そこで今回は、昨年度ミスターステップアップの塾生で、現在は京都府立大学に通っている後藤ななちゃんに、そのリアルな体験談を話してもらいました。 なんと、ななちゃんは入塾当初、共通テストの国語が 4割(80点) 。そ […]

  • 2025年4月8日

「ゆにわの手造り米麹味噌」店舗と通販で販売中

ゆにわの「手造り米麹味噌(こめこうじみそ)」を今年も数量限定で販売しています。 ゆにわでは、以前から小規模な味噌づくりは行っていました。 あるとき栃木県・那須高原のアロハファームさんとのご縁で、 「一緒にやりませんか?」 とお声がけいただき、 「ぜひやりたいです!」 と、一昨年から本格的な味噌造りがスタートしました。 今回も、ちこ店長はじめスタッフがはるばる車で那須高原まで行って、自分たちの手で仕 […]

  • 2025年4月8日

涙が出るほど美しい⋯~175年の歴史を紡ぐ淡路島のお線香作り~

人気YouTubeチャンネル「むすび大学」より、ナビゲーターの川嶋政輝が175年続く淡路島のお線香づくりをレポートしました。ぜひご覧ください。 * 「日本をかっこよく!」むすび大学ナビゲーターの川嶋です。 今日はロケで淡路島に来ております。後ろには枯木(かれき)神社という神社の看板が見えますね。 じつはこの淡路島には、『日本書紀』に記された一つの伝承が残されています。 それは、香木(こうぼく)が日 […]

  • 2025年4月7日

【男子受験生必見】勉強中にムラムラ…集中できない悩みに本気で向き合う!

受験生の君、毎日お疲れ様! 勉強に集中しなきゃいけないって分かってるのに、ふとした瞬間にムラムラしてしまって、なかなか捗らない…。そんな経験はないかな? 男子諸君! 多感な年頃だし、性的な悩みは誰にでもあるもの。でも、友達や家族にはなかなか相談できなくて、一人で抱え込んでしまっている人も多いんじゃないだろうか。これは、決して君だけが抱える特別な悩みじゃないんだ。 この記事では、そんな多くの男子受験 […]

  • 2025年4月7日

「生きた香り」の魔法:〝神社香水〟について

いつもの空間が、神聖な場所に変わる。 そんな魔法のような体験をもたらすのが、「神社香水」です。 でも、一般的な香水とは、一体なにが違うのか・・? 今回は、そんな疑問にお答えすべく、「神社香水」のヒミツに迫ります。 「一般的な香水」と「神社香水」の違い 香りで家の〝感情〟を癒す 究極のおうち神社化とは この記事を読めば、あなたもきっと「神社香水」の魅力に引き込まれるはず。 さあ、みんなで一緒に、Le […]

  • 2025年4月6日

白金ゆにわの「美味しい!」を支える、キッチン密着レポート

こんにちは、白金ゆにわの店長、もきちです。 『Teas Üniwa 白金 & 斎庭 Salon de thé(以下:白金ゆにわ)』では、さまざまなお食事やスイーツ、ドリンクをご提供させていただいています。 そのメニューですが、オープンの頃に比べると、数年でどんどん増えていってるんです。 いくつかご紹介させていただきますと・・・ 薬膳麹べじカレー 寿の梅のお茶漬け 季節のフルーツのショート […]

  • 2025年4月5日

シロフクロウと社長の意外な関係〜シロフクコーヒー誕生秘話

先日、お客様からこんな質問がありました。 『シロフクコーヒー』の「シロフク」って、どういう意味なんですか?? じつは、これまでにも何度か同じ質問をいただいたことがあったので、今回は、その理由をお話したいと思います。 当店は、丁寧に自家焙煎をし、ハンドピッキングをしたコーヒー豆で ・ドリップコーヒー ・カフェラテ ・キャラメルラテ ・キャラペチーノ など、『ゆにわ』のコーヒーを楽しんでいただけるお店 […]

  • 2025年4月4日

4月26日(土) ぐっすり睡眠体験会(大阪)

あなたのその不調、原因は「首」かも?深い眠りで、最高のパフォーマンスを引き出す秘訣 「朝起きても疲れが取れない」「日中、集中力が続かない」「なんだかイライラする」… そんな悩みを抱えていませんか? もしかしたら、その原因は〝睡眠の質〟にあるかもしれません。 そして、睡眠の質を左右する重要な要素の1つが、実は「首」なのです。 なぜ「首」が重要なのか? 私たちの脳は、活動するために大量の酸素を必要とし […]

  • 2025年4月4日

パティスリーゆにわの1日

大阪府枚方市でパンとスイーツを販売する「パティスリーゆにわ」。 ある日の店内の様子をちょっとのぞいてみましょう。 パティスリーゆにわの一日は、朝7時のパンの焼き上がりとともに始まります。 7:00 焼き立てパンが続々 パン工房から、クノーテン、メロンパン、シナモンロール、こしあんパン、極上くりーむぱんなどが到着。 焼き立てのパンを求めるお客さんで店内は早朝から賑わいます。 焼き上がり予定時間は黒板 […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG