• 2025年6月8日

「天宇受売命(アメノウズメノミコト)の香り」創作秘話:モネの『積み藁』から学ぶ光と色彩

皆さま、こんにちは。調香師の山田夕夏です。 わたしはふだん、天然香料を使ってオリジナルの香水を作っています。 今回は、絵画から学んだことを香りの創作にどのように活かしているか、お話ししたいと思います。 この記事では、「天宇受売命(アメノウズメ)の香り」という香水の創作につながった、絵画からのインスピレーションについてご紹介します。 絵画の世界から受けた感動や学びが、どのように香りの発想とつながって […]

  • 2025年6月7日

今日のまかないは、インドカレー!

こんにちは!   ミスターステップアップの卒塾生で、塾生指導をしている、 大学生のようたです。   ミスターステップアップの塾生とスタッフが 毎日おいしいまかない(ご飯)を食べている 「社員食堂ゆにわ(以下、食堂)」での 本日のメニューを紹介させていただきます!   本日の夜まかないは、インドカレーです!   お皿から溢れんばかりのサラダもあります! &nb […]

  • 2025年6月7日

「幻想的な神社でした」2017白山団体参拝|参加者インタビュー

もうすぐ「ゆにわチャンネル」主催の白山団体参拝セミナーが開催されます。 じつは、ゆにわが白山への団体参拝をおこなうのは今回が2回目。前回2017年の参拝は、参加者にどのような影響を与えたのでしょうか。 今回は、インタビュアーの川嶋政輝(以下、川嶋)が、2017年の参拝に参加したスタッフの夛田さおり(以下、さおり)にインタビューし、当時の様子やその後のおどろくべき変化について語っていただきました。 […]

  • 2025年6月6日

英語力がぐんと上がる最強勉強法「暗唱例文」!

こんにちは! ミスターステップアップの卒塾生で、塾生指導をしている、 大学生のようたです。   今回は、ミスターステップアップでおすすめしている英語の勉強法の 「暗唱例文」についてお伝えさせていただきます!     暗唱例文は、英作文対策としてよく用いられます。 和文を見て、それに対応する英文を正確にアウトプットできるようにするのです。   確かに、英作文ができるようになるために、例文を […]

  • 2025年6月6日

白山比咩神社への参拝に寄せて──心を浄める白茶の物語

こんにちは、「茶肆ゆにわ」の菅井康(すがいやすし)です。 「ゆにわ」では、今月6月14日(土)、15日(日)、22日(日)に石川県の白山比咩(しらやまひめ)神社への団体参拝とセミナーの開催を予定しています。 (14日がセミナー、15日、22日が団体参拝です) 「茶肆ゆにわ」では、その白山参拝に向けて「白茶(しろちゃ)白山(はくさん)」をご用意いたしました。 ご参拝されるかどうかにかかわらず、どなた […]

  • 2025年6月5日

MR.STEPUPニューズレター2023年6月号『ティータイム』

こんにちは!事務のひちゃぴーです。 今日は過去に親御さんへお配りしたニューズレターのピックアップです✨   ミスターステップアップでは、毎朝「ティータイム」をしています🌞🌞 「ティータイム」を楽しみに、塾に来る塾生も☕        

  • 2025年6月5日

「あの参拝がターニングポイント」 2017白山団体参拝|参加者インタビュー

ゆにわチャンネルが6月に企画する白山団体参拝セミナー。 その魅力や意義を探るべく、2017年におこなわれた前回の白山団体参拝に一参加者として加わり、現在「ポラリス診療所」で働く濱岡ひろこさんにインタビューしました。 当時の貴重な体験談から、白山参拝が人生にどのような影響を与えるのか、その一端に触れます。 川嶋政輝(以下、川嶋): 本日はよろしくお願いいたします。 濱岡さんは2017年の白山団体参拝 […]

  • 2025年6月4日

迷いが晴れて〝天命〟に生きる〜「白山の香り」が生まれるまで〜

調香師の山田夕夏(やまだゆか)です。 6月14日(日)、ゆにわ塾の「白山比咩(しらやまひめ)神社参拝セミナー」が開催されます。 この参拝に向けて、白山の神様を表現した「白山の香り」を調香させていただきました。 これまでにも、さまざまな「神社の香り」を調香させていただきましたが、香りが決まるまでは、必ずといっていいほど「何か」が起こります。 まるで、神様から「その思いは本物か」と試されているかのよう […]

  • 2025年6月3日

水の違いが鍵だった!『ゆにわのフランスパン』試行錯誤の物語

ゆにわ塾会員のみなさま、こんにちは。 パン工房『ゆきてかへらぬ』でパンを作らせていただいている、となっきーです。 今回は、わたしたち〝ゆにわ〟のパンのなかでも、特に「フランスパン」についてご紹介します。 このフランスパンは完成までに長い時間を費やし、作るのが非常にむずかしかったパンでした。その誕生の秘密をお話しします。 フランスパンの思い出 フランスパンといえば、北極老人(以下、先生)の思い出があ […]

ゆにわ流を体感できる
様々なイベントを開催中

全てのイベントを見る→
>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG