• 2025年7月27日

対談:海沼光城×小名木善行|日本の未来は〝むすび〟の精神にあり【前篇】

人気YouTubeチャンネル「むすび大学」より、海沼光城・小名木善行による対談をお届けいたします。 今回のテーマは、「日本の未来は〝むすび〟の精神にあり」。 前篇は「宗教と社会構造の根深い問題」 中篇は「10万年を超える日本の伝統文化」 後篇は「未来を変えるわたしたちの選択」 となっています。 下に文字起こしもお付けしておりますので、ぜひご覧ください。 皆さんこんにちは。「日本をかっこよく!」むす […]

  • 2025年7月27日

英語は音読が命!受験中盤も毎日30分続けよう

  こんにちは!ミスターステップアップのスタッフ、村山ゆかです。 今日は、塾の通信コースのメインコンテンツである、 受験生向けのラジオでお話しした内容を、ブログでもお伝えします。   今日のラジオのテーマは「英語を語る!」でした。 パーソナリティは、私(ゆか)と、大学生のまゆちゃんです。     まゆちゃんは、ミスターステップアップの卒塾生で、 元々通信コー […]

  • 2025年7月26日

だるさや不調の原因は自律神経の乱れ? 今日からできる夏バテ対策

「なんだか体がだるい」「食欲がない」…そんな夏の不調、もしかして「夏バテ」かもしれません。 じつは、多くのひとが経験する夏バテの大きな原因は、急な温度変化や汗によるビタミン・ミネラル不足で起こる「自律神経の乱れ」にあります。 この記事では、自律神経を整えるための1日のルーティンを、食事や睡眠、朝の過ごし方からご紹介。 今日から実践できる簡単な対策で、つらい夏を元気に乗り切りましょう! まずはチェッ […]

  • 2025年7月25日

ゆにわマート店頭で密かに話題のアイテムたち・・・( ̄ー ̄)

こんにちは!ゆにわマートスタッフのあんちゃです。 最近、店頭やイベントの出張販売で、話題になっている商品がいくつかあるので、今回は一挙ご紹介したいと思います(`・ω・)b 暑い夏に使っていただきたいものばかりなので、ぜひお試しくださいヾ(o´∀`o)ノ ①薬膳香草茶 オオムギミネラル これぞ、夏の救世主! 夏バテを解消したい方のための「大人の薬膳麦茶」ですっ٩( ‘ω’ )و (もちろん、お子様に […]

  • 2025年7月24日

医学部受験生と、模擬面接練習をしました!

こんにちは! 今日は、夜の、塾のひとコマをお届けします。 村田先生、そして 「ポラリス診療所」の新谷さんが来てくださり、 医学部生を対象に、模擬面接が行われました。 普段は、一緒にごはんを食べる間柄ですが、 この時ばかりは、緊張感のある空気です。   「最近、興味を持った医療系のニュースはありますか?」という質問に対し、返答に詰まる塾生も。   ガンバレ、受験生・・!!! * […]

  • 2025年7月24日

【夏のスキンケア】紫外線に負けない肌づくり

汗をかいたり日焼けしたり、お肌にも負担がかかりやすい夏。 「ゆにわマート」では、暑い季節にも負けない素肌を育てるための、こだわりアイテムを多数そろえています。 今回は、スタッフのおすすめをコメントつきでご紹介します。 天然由来成分100%! 日常使いにぴったり なめらかで伸びがよく、化粧下地としても大活躍の日焼け止め乳液。植物由来成分で肌への負担が少なく、石けんで落とせるのも嬉しいポイント♪ 北極 […]

  • 2025年7月23日

この塾が〝生き方〟を教える理由。  勉強合宿の夜のひとコマ

  こんにちは!スタッフの村山ゆかです。 7月も後半にさしかかってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。   さて、今回は、少し前のことになりますが、 7月頭に開催した、京都の綾部市での合宿(以下:綾部合宿)について お届けしたいと思います。   綾部合宿に関するレポート記事は、すでに何回かアップしたので、 今回は、合宿の「焚き火」のお話にしぼって、お伝えしていきます […]

  • 2025年7月23日

大地と海のエネルギーをいただく—「塩」の選び方

塩は、料理に欠かせない基本の調味料。 『御食事ゆにわ』では、世界各地から厳選した天然塩を使っています。 ゆにわマートでも取り扱っているこれらの塩は、種類が豊富なため、 「どれを選んだらいい?」「どう使い分けるの?」と、お客様からよくご質問をいただきます。 そこで今回は、『御食事ゆにわ』のシェフ・夏梅さんに、 ゆにわ流の塩の使い方について伺いました。 天然塩にこだわるもうひとつの理由 天然塩にはミネ […]

  • 2025年7月22日

テーマ別勉強会で苦手分野を克服!

こんにちは。ミスターステップアップの村田です。 本日は、夏休みスクーリング中に おこなっている勉強会についてご紹介します。 夏休みはテーマ別・分野別で弱点克服を 夏休みにぜひ取り組んでいただきたいのは、 テーマ別や分野別での弱点克服です。 たとえば、数学であれば 「3日でベクトルがわかるようになり、問題が解けるようになった」 「微積の概念が1日でわかりました」 といった成果をめざせます。 このよう […]

  • 2025年7月22日

ゆにわのおせちいらっしゃい〜伊勢海老のバタロウ焼の巻〜

〝おせち〟は年に一度、わたしたちが総力をあげて作り上げる、一年の集大成です。 年のはじめに召し上がっていただく、とても大事なお料理だからこそ、一切の妥協をしません。 化学調味料や保存料を使わないのはもちろんのこと、とことん選び抜いた最高の食材や調味料だけでお作りします。 すべての品に、てまひまを惜しまず、丁寧に。 そうして完成したおせちを、作りたてのうちにお客様へ手渡ししています。 今回は、そんな […]

ゆにわ流を体感できる
様々なイベントを開催中

全てのイベントを見る→
>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG