ARCHIVE

E判定からの大逆転勉強法

  • 2025年10月6日

【効果絶大】共通テスト数学の感覚を飛躍させる「丸呑み」勉強法

こんにちは! 講師の弓場汐莉です。 きょうは動画撮影の日で、講師の阿部先生と、共通テスト数学の過去問の、とっておきの勉強法についてお話ししました。 一般的な過去問演習といえば、時間を測って問題を解き、答え合わせをして、解説を読み理解する。 できなかった問題があれば、後日復習する。 ふつうは、ここで終わりにしてしまいますよね。 ですが、今回動画でご紹介した勉強法は、ひと味違います。 一般的な方法とど […]

  • 2025年10月5日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その37「信じられません」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その37「(先生のことを信じたいけれど)信じられません」   こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「自分が学ほう、教わろう」と思った先生からは、たくさんのことを学ぶことができます。 その先生と信頼関係をつくると、より多くのことが学べるのです。   先生が生徒を信じ、生徒が先生のことを信じている。 […]

  • 2025年10月4日

ニューズレターPick up!『共通テストに向けて、奮闘中!』

こんにちは! 事務のひちゃぴーです。   今日は、以前、親御さんへお配りしたニューズレターから、 Pick upした記事をお届けします。   以前にもご紹介した 朝から丸一日かけて、17時間以上勉強するのを挑戦している様子や 塾の勉強会を取り上げています。   ぜひご覧ください。  

  • 2025年10月3日

朝、起きるのがつらい・・・

こんにちは。 『大学受験塾ミスターステップアップ』事務の大島尚子(おおしまひさこ)、 あだ名はひちゃぴーです。     (↑右は、同じく事務スタッフのゆきえさんです!)   先日、塾生からの「朝起きるのがつらい・・・」という相談がありました。     「ボディーヒーリングサロンゆにわ(https://body-uniwa.com/)」の 整体師の万 […]

  • 2025年9月30日

よなたん先生!模試の成績で友達と比べちゃいます…

こんにちは。 卒塾生のたつきです。   今日はミスターステップアップ講師のよなたんに 模試が悪かったときの捉え方を聞いてみました!   みんなも当てはまるかも…?🧐 それでは、どうぞ!   *     *     * たつき 模試の成績が返ってきたんですけど かなり点数が悪くて…              でも友達は点数をしっかり取れてて […]

  • 2025年9月29日

「受験英語って、今後役立つの?」よなたんが答えます!

  こんにちは! スタッフの村山ゆかです。   「受験英語って、ぶっちゃけ社会に出たら役に立たないよね?」 みんなも一度は聞いたこと、ありませんか?  「え、そうなの?じゃあ今やってる勉強って意味ないのかな…」なんて、 ちょっと不安になっちゃいますよね。   先日、講師のよなたんが、塾の通信コースで配信しているラジオで、 このテーマについて話をしてくれたんです!  今 […]

  • 2025年9月28日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その35「誘われたら、断れない」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その35「誘われたら、断れない」   こんにちは 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「NO」と言えず、気づけば勉強できていなかった…そんな経験はありませんか?   もし、あなたが志を持って勉強しようとすると、必ず試練が訪れます。 その最初が、友達づきあいです。 勉強をがんばろうと思ったときに、「遊 […]

  • 2025年9月26日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その34「周りの人がネガティブ」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その34「周りの人がネガティブ」   こんにちは 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   周りの友だちやご家族から、ネガティブな話や愚痴を聞いて、なんとなく暗い気持ちになったり、 やる気がなくなってしまったという経験はありませんか?   ネガティブな感情は、伝染します。 まるで、風邪のウイルスように伝染するのです。 […]

  • 2025年9月23日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その33「みんなにどう思われているんだろう」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その33「みんなにどう思われているんだろう」   こんにちは 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「あー、自分ってどう思われているんだろう・・・」 「世間の人は、何とでも好きなように言えばよい。自分のすることは、自分だけがわかっている」 (By坂本竜馬)という言葉があります。 何か大きいことを成し遂げようとしたとき、周り […]

  • 2025年9月21日

【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その32「あの人がいるとイライラする」

受験生が使ってはいけない100の言葉 その32「あの人がいるとイライラする」   こんにちは 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。   「あの人がいるから、やる気がなくなっていく」 「あの人たちのせいで、なかなか勉強できない」 そう言って、勉強が手につかなくなったことはありませんか?     その原因は、自分の中にあるものです。 それは自分の意 […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG