- 2025年7月30日
受験生の夏を応援する、「社員食堂ゆにわ」人気まかないメニュー!
こんにちは!スタッフの村山ゆかです。 夏☀︎真っ盛りですね。 猛暑が続くと、ひんやり涼しくなるものが、食べたくなりますよね( ̄∀ ̄) 特に浪人生はあまり運動しない生活になるので、 あんまり暑すぎると、食欲がわかない人もいるかもしれません。 それはミスターステップアップの塾生であっても立ちはだかる壁です・・・ しかし!今日はそんな暑さを乗り切る […]
シリーズ累計13万部超! 受験生に長年愛用されてきた、 成績を逆転するための秘訣が満載。 共通テスト対策に対応した、 「思考力」「応用力」「読解力」が身に付きます。 本書を読むだけで、 偏差値40でも東大・京大に合格する方法があなたの合格を後押し!
この本を購入する→こんにちは!スタッフの村山ゆかです。 夏☀︎真っ盛りですね。 猛暑が続くと、ひんやり涼しくなるものが、食べたくなりますよね( ̄∀ ̄) 特に浪人生はあまり運動しない生活になるので、 あんまり暑すぎると、食欲がわかない人もいるかもしれません。 それはミスターステップアップの塾生であっても立ちはだかる壁です・・・ しかし!今日はそんな暑さを乗り切る […]
こんにちは、スタッフの村山ゆかです! 今日、ミスターステップアップでは「古文単語勉強会」をおこないました。 よなたんの指導のもと、文系・理系を問わず、多くの塾生が参加していました。 「古文単語の勉強会では、いったい何をするのだろう?」と思われるかもしれませんね。 少しご紹介しましょう! 古文単語を深く理解する たと […]
こんにちは!ミスターステップアップのスタッフ、村山ゆかです。 今日は、塾の通信コースのメインコンテンツである、 受験生向けのラジオでお話しした内容を、ブログでもお伝えします。 今日のラジオのテーマは「英語を語る!」でした。 パーソナリティは、私(ゆか)と、大学生のまゆちゃんです。 まゆちゃんは、ミスターステップアップの卒塾生で、 元々通信コー […]
こんにちは! 今日は、夜の、塾のひとコマをお届けします。 村田先生、そして 「ポラリス診療所」の新谷さんが来てくださり、 医学部生を対象に、模擬面接が行われました。 普段は、一緒にごはんを食べる間柄ですが、 この時ばかりは、緊張感のある空気です。 「最近、興味を持った医療系のニュースはありますか?」という質問に対し、返答に詰まる塾生も。 ガンバレ、受験生・・!!! * […]
こんにちは。『大学受験塾ミスターステップアップ』塾長の村田です。 本日は、夏期スクーリング参加をご希望されている 受験生の親御さまからお問い合わせいただいた、 スクーリング中の勉強スケジュールについてお答えいたします。 一日の学習の流れ ●午前7時:自習開始 スクーリング初日に作成するオーダーメイドの勉強計画表にもとづき、 自分専用の自習席で勉強を始めます。 英語:下線部和訳や音読を中心に進めます […]
こんにちは!事務のひちゃぴーです。 今日は過去に親御さんへお配りしたニューズレターのピックアップです✨ 夏休みにおすすめの勉強法を紹介します!
こんにちは。 ミスターステップアップの村田です。 今回は、講師の弓場先生のある一日をお届けしていきます。 指導メインの一日、まずは大量の添削から この日は、YouTubeの撮影がないため、 塾生たちの指導がメインとなる一日です。 朝から、山のようにたまっている「下線部和訳」 の添削に取りかかります。 一枚一枚に丁寧に目を通していると、 「うーん、まだまだ日本語訳が甘いな!」 「これは、あきらかに声 […]
こんにちは! チーム京大のあべです。 わたしはもともと、合格点が55%といわれる京大の化学で、 40%ほどで頭打ちしていました。 それが、ある教材のおかげで、安定して70%~80%まで取れるようになりました。 それが、『早わかり一問一答』です! ただ、この参考書は、使い方を間違えてしまうと、 せっかくの知識が入試問題にうまくつながらないこともあるんです。 今回は、みなさんがそうならな […]
こんにちは。『大学受験塾ミスターステップアップ』塾長の村田です。 「共通テストの国語、どう対策したら…?」 「小論文が書けない…」 そんなお悩みを抱える受験生や保護者の方は多いものです。 そこで今回は、昨年度ミスターステップアップの塾生で、現在は京都府立大学に通っている後藤ななちゃんに、そのリアルな体験談を話してもらいました。 なんと、ななちゃんは入塾当初、共通テストの国語が 4割(80点) 。そ […]