AUTHOR

gt

  • 2025年2月20日

空間づくりの必須アイテムとは?

こんにちは。ゆにわマートです。 大阪枚方市楠葉(くずは)にて、心と身体にやさしい食品・調味料やグッズを取り扱っています。 今回は、ゆにわマートから、いるだけで元気になるようなエネルギーの高い空間づくりについてお伝えします。 たぶん、あなたにも「ここにいると、なんか心地いいな」「仕事がはかどるなぁ」みたいな経験ってあると思います。 逆に、「なんか緊張するなぁ」とか「落ち着かない」「集中できないなぁ」 […]

  • 2025年2月13日

【女神セミナー】インナーチャイルドを越える方法を伝授!

ゆにわ流(北極流)タロット占い師の「花えり」こと、花木 えりなです。 女神になる魔法セミナーの第二弾! ~さみしさを愛に変えて輝く「わたし」になる方法~ 2025年も東京・白金と大阪・楠葉で 開催させていただきました! 女神になる魔法セミナー(略して女神セミナー)は、 一人一人の自分の中にある 「女神性」を発揮させて より人生を充実したものにしてもらうために 師匠 北極老人から口伝で継承した 女神 […]

  • 2025年2月10日

梅干し文化の危機を救おう!

本物の梅干しが消える? 「梅干し」には、大きく分けて2種類あるってご存じでしょうか?  食品パッケージの裏面には原材料名などを記載したシールが貼られていますが、その名称の項目を見ると、「梅干し」と書かれているものと、「調味梅干し」と書かれているものがあります。この2つの大きな違いは、原材料と製法です。 「梅干し」と書かれているものは、昔ながらの伝統的な製法で作られた梅干し。原材料もシンプルで、梅と […]

  • 2025年2月1日

2月 新登場!「シーズナルフレーバーコーヒー」

こんにちは! シロフクコーヒーからのお知らせです。 季節限定で楽しめる シロフクコーヒーオリジナルの シーズナルコーヒーが 登場しました! 春は「梅花」のフラワーエッセンスを使用し、 さわやかなイメージに仕上げました。 コーヒー豆は、ニカラグア産ジャバニカを 焼きあげています。 ニカラグア産の豆は、希少な品種で主にニカラグアの高地 で栽培されており、 その風味は、非常に華やかで、 柑橘系やトロピカ […]

  • 2025年2月1日

パティスリーゆにわのWHITE DAY 『黒豆マフィン』

※こちらの販売は終了しました 「パティスリーゆにわ」から 〝ホワイトデイ〟スイーツのご案内です。 今年は、〝おせちの黒豆〟を使った 『黒豆マフィン』をご用意しました。 米粉とスペルト小麦(古代小麦)を 合わせてコクを出し、 しっとりとした上質の黒豆を入れて、 ふんわりと焼き上げました。 トッピングには、 米粉のクランブルに加えて、 米粉の抹茶エクレアにも使われている クッキー生地で、 サクサクとし […]

  • 2025年1月31日

ゆにわの浄活水器「禊(みそぎ)」ご購入者さまの声

こんにちは、ゆにわマートです。 今回は、ゆにわマートの商品のなかでも、 よくお問い合わせをいただく商品のひとつが、 ゆにわのオリジナル浄水器「禊」についてお伝えします。 水は、生きるために欠かせないものであり、 毎日使うものだからこそ、 水を変えると日常がガラッと変わります。 浄水器「禊」の水を使いはじめてから、 日常がどう変わったのか・・・ 「禊」をご購入されたみなさまから感想をいただいています […]

  • 2025年1月12日

茶肆ゆにわ『茶粥(ちゃがゆ)』ほっこり温まります。

大阪枚方市にある、〝ゆにわ〟のお茶屋さん、 日本茶・中国茶・台湾茶の専門店 『茶肆 (ちゃし)ゆにわ』では、 寒い日に、ぴったりの ほっこり温まっていただける 『茶粥(ちゃがゆ)』 を、ご提供しております。 茶粥(ちゃがゆ)は 丁寧にいれた、ほうじ茶で作っています。 そこに、 季節野菜で作った、 自家製麹(こうじ)のお漬物、 京都の綾部で、 梅を手摘みするところから ひとつ、ひとつ手作業で作らせて […]

  • 2025年1月5日

新年に北極老人がお話されたこと|川嶋政輝

ゆにわ塾講師の川嶋です。 あけましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 年が明けて、はや一週間。 みなさま、新年はいかがお過ごしですか? 今回の記事では この2025年の年明けすぐに 北極老人(以下、先生)がお話されていた 大事なメッセージを みなさまにもお届けします。 わたしたちは毎年、仲間みんなで集まって 年越しの瞬間をともに過ごしてきました。 『ゆにわ』が始まっ […]

  • 2025年1月1日

不定期販売!バウムクーヘンとコーヒーセット

シロフクコーヒーからのお知らせです。 1月より、バウムクーヘンとコーヒーセットを 店頭にて不定期で販売しています。 (イートインのみです。) 厳選したこだわりの自然素材を使用し、 ドイツの伝統的な製法で1本1本丁寧につくられている バウムクーヘンです。 一緒にご用意させていただいている 自家焙煎のコーヒーを合わせることで より美味しさが引き立ちます♪ こだわりのペアリングをぜひご堪能ください^^ […]

  • 2024年12月5日

たくさんの仲間ができました|児玉寛人さん

「ゆにわ塾」でゆにわ流の生き方を学ぶ会員様の声です。 日常の中でどのように学びを実践しているのか、ぜひ参考にしてみてください。 もっと近づきたい わたしは9年前、会社員を辞めて起業し、 新田祐士さんの講座で初めてゆにわを知りました。 教えのすばらしさに魅せられたわたしは、 その後の新田さんの講座も通い続け、 ゆにわ塾の半年講座にも参加するようになり、 今に至ります。 講座に通い始めた頃は、 起業し […]

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG