スクーリングの様子を紹介!(前半)

こんにちは! 


ミスターステップアップの事務スタッフ、ひちゃぴーです。(^ ^)


 







今回は、


短期合宿「スクーリングコース」の初日の様子(前半)をお届けします!✨


 


ようこそ!


大学受験塾ミスターステップアップへ。


玄関からお入りください🚶‍♀️💨


 



 


ねこの絵画がお出迎え!


 



 


まず、ダイニングや応接室で、最初の手続きをしていただきます。


 



 


🌟そして、塾内をご案内!


 


塾内をぐる〜っと巡っていきましょう!🚶‍♀️💨


講師の村山ゆかちゃんが、案内していきますね!


 



 


✨5階:スタッフルーム


 


スタッフルームの扉を


「コンコン」すると、スタッフが出てきます。


 



 


質問したいことやわからないことがあったら、


スタッフルームを訪ねてきてね!


 


✨5階:講義室!


 



 


今日は、朝からよなたんの英語の勉強会がありました!


みんな、集中して参加しています🔥


 



 


スクーリング期間中も、この自分に必要な勉強会があれば、参加できますよ〜!🔥


 


✨階段:塾生が音読をしています!📖


 



 


音読は、著書『大逆転勉強法』でも推奨している、


とっても効果的な学習法なんです👍


 


 



 


バイブル本や音読の教材を音読しています。


ながめが良くて気持ちがいいですよ~



📚4階:集中できる専用自習席と、こだわりの空間


 


つづいて、4階へ移動!🏃


 


✏️自分だけの自習席


こちらには、スクーリング期間中に使用する専用の自習席があります!


 



 


自分の机として使えるから、


問題集などを置いておくこともできますよ👌


重たい勉強道具を持ち運ぶ必要はありません!


 


   


 


静かに集中して勉強したいときは、


みんなこの席で黙々と課題に取り組んでいます!💪


 



 


🥤南極老人オススメの「エリクサー」


 


もし勉強中にのどが渇いたときは、


特別な浄水器「エリクサー」で、いつでもおいしい水を飲むことができるんです!💧


 



 


 


これは、塾の創始者である南極老人が


色々な浄水器を研究・試してたどりついたオススメのものです😌


 


備え付けの「森修焼」のカップで飲むと、


水がいっそうおいしく感じられると評判なんです!


 



 


ぜひ試してみてね!💕


 


📚3階:共有スペースで勉強もできるよ


 



 


「八角形のテーブル」。


お茶を飲んだり、勉強をしたり、本を読んだり。


自由に使えるスペースです。


 



毎週土曜日に、通信コースで配信しているラジオ


「やっし先生の頭が良くなるラジオ」の収録もしているよ📻


 


🗓️これから、合格までの計画づくり!


 


さあ、塾の様子も一通り見てまわりました!😊


これから、合格までの勉強計画を一緒に立てていきます!


 



 


受験までのやるべきことを具体的に逆算してから、いよいよ勉強開始です!📚✏️


 


 


 


スクーリング初日の様子(前半)は、ここまでです!


また、後半をお届けしていきますね!👋


 



 


勉強に全力投球できる環境に行きたい!と思った方は 


ぜひ、スクーリング(短期通塾)コースをご覧ください(^ ^)


 


それではまた♪

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG