【受験生が使ってはいけない100の言葉シリーズ】その35「誘われたら、断れない」


受験生が使ってはいけない100の言葉

その35「誘われたら、断れない」


 


こんにちは 大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。


 


「NO」と言えず、気づけば勉強できていなかった...そんな経験はありませんか?


 


もし、あなたが志を持って勉強しようとすると、必ず試練が訪れます。


その最初が、友達づきあいです。


勉強をがんばろうと思ったときに、「遊びに行こう」と友達が誘ってきます。


 





そのときが勝負です。




勉強を優先させる場合、断らないといけないことが多くなります。




何度も断ると、悪口を言われるかもしれません。


「あいつ、最近付き合いが悪いよね」


「マジメに勉強なんかしてるよ」


そうやって、あなたの悪口を言ってくるかもしれません。


 



がんばろうと思ったときに、悪口を言ってくる人は、本当の友達ではありません。




もしあなたが志を立てると、ニセモノの友達は去っていくでしょう。


本当の友達は、あなたががんばろうと思ったときに、応援してくれるはずです。




本気になったときに初めて、本物の友達とニセモノの友達がわかるのです。


 


受験期間に、ニセモノの友達が去ることを喜ぼう


 

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG