籠神社について、本やネットでは知られていないお話|西野ゆきひろ

こんにちは。



ゆにわ塾の神社参拝講座で
講師をさせていただいております
西野と申します。

今年、ゆにわで開催している
神社参拝の連続講座

「神話創生プロジェクト」

は、全6回のセミナーがあり
先週、第5回セミナーが終了しました。

本やインターネットでは
決して得られない神霊のお話など
非常に濃密な内容となりました。


そして、いよいよ今月9/20(土)には
最終6回目のセミナーとなりました。

それが、現在募集中の

「元伊勢 籠(この)神社」

参拝セミナー & 団体参拝です。



今日は、籠神社について
本やネットでは知られていない
お話を少しご紹介します。


籠神社と言えば、

天の羽衣(あめのはごろも)伝説
竹取物語
浦島太郎伝説
etc..

様々な伝説が残る神社です。

また、現存する日本最古の系図として発表された
神主家、海部氏(あまべし)の
通称「海部氏系図」は国宝に指定されています。

さらに、二千年来、神殿奥に秘蔵されていた
海部氏最高の宝である

「息津鏡(おきつかがみ)」
「辺津鏡(へつかがみ)」

の二鏡を初めて公開し
こちらも日本最古の伝世鏡(でんせいきょう)として
世に衝撃を与えました。



これらは、いったい何を象徴しているのか?

籠神社の神霊界は、
(=裏側でお働きになっている神霊の世界は)

・秘されていた宝が明らかにされる
・業界で例のない先駆的な働きがある

という特徴があります。


籠神社に降りている神様に導かれた
歴史上の人物の多くは
それぞれ始祖、中興の祖など

〝すでに形あるものを新たにする〟

役割を担った人たちです。

彼らは、もともと
ごく普通の人生を送っていました。

しかし、ある時から
この世的な価値観の囚われから抜け出し
自分の魂の記憶に目覚め、立ち上がり、
人生を一変させたのです。

魂の記憶というのは
誰の中にも存在しています。

輪廻転生しながら
培ってきた経験は、

例えば、音楽の習得が早かったり
スポーツの才能に恵まれていたり
人よりも暗記力が高かったり
といったことにも現れています。

それら過去生からの経験(や記憶)を通して
人は何のために生まれ変わってくるのか?

それは、

あのとき、こうしておけば良かった…!
もっと、大事にしておけば良かった…!
次こそは、必ず成し遂げてみせる…!

そういった、
〝魂の中にある記憶の「種」〟を
咲かせるためです。

言い換えるなら、
自分の奥深くに秘めていた宝が
明らかにされる、ということ。


しかし、
常識、教育、観測者効果、、

この世は
魂の記憶を目覚めさせない
ようにするものであふれています。

それはある意味、
目覚められたら困る存在がいる
ことと同時に、

しかるべきタイミングがくるまで
それらの存在から〝宝〟を守るために
忘れさせられている、とも言えます。

ですから、
このために人生を全て捧げる
といったことが見つかっていない人も
目覚めたら人生が一変するのです。

では、どうやったら
それらの悪い影響を受けることなく
魂の良き記憶(=宝=五色の玉)を
見つけることができるのか?

それを、分かる人には分かるように
暗示的に込められているのが
浦島太郎伝説や竹取物語といった寓話、
そして、

「か〜ごめかごめ〜♩」

でお馴染みのかごめ(籠目)唄などの童謡です。

その暗号コードを解き明かすことで
「カチッ」と魂のスイッチが押される‥

ゆにわの連続講座
『神話創生プロジェクト』
最後の第6回目にあたる
今回の籠神社参拝セミナーでは、

師・北極老人から口伝で教わった
魂の良き記憶を目覚めさせる神法を
スタンダードコースのセミナーで
お伝えさせていただきます。

もちろん、これまで開催されてきた
5回のセミナーにご参加されていない方でも
安心して参加していただくことができるように
構成していきます。


他では決して聞くことのできない
今なお変化し続ける神霊界のお話しを
ぜひリアルタイムでお聞きください!

今回は、オンライン配信もございますので
どうしても日程が合わない方は
ご自宅やお出かけ先でセミナーを受けて、
遠隔で一緒に参拝できる
遥拝動画も配信いたします。


籠神社参拝セミナーの詳細は
こちらのページからご覧ください。

https://uniwa-juku.com/lp/kono2025/


今回は、籠神社の裏側にある秘密の一部
についてご紹介させていただきました。

それでは、またメールさせていただきます。




PS

本日、9月6日(土) より

籠神社・参拝セミナーの
申込者(スタンダードコース、ライトコース)を対象とした

「オンライン基礎セミナー」

の配信がスタートしました!





籠神社の参拝に向けて基礎が学べる

オンラインセミナーを

自宅でご視聴いただけます。



神社参拝は準備で決まります。


仕事もスポーツも、
あらゆることに言えることですが、
しっかり準備をしておけば、
本番はスムーズに運ぶもの。

それと同様に、

「どれくらい準備を入念に行うか?」

これが神社参拝で
ご利益を得るための秘訣なのです。


参拝する神社の神様について
しっかりと学ぶことで

さらに興味が湧いて、
神社の神様と心の距離が近くなります。


そうして神様と
「心の架け橋」ができていると、
当日、参拝したときに
功徳を授かりやすくなるのです。


参加をご検討中の方は、
どうぞお早めにお申込みください。


____________

▶ 【籠神社 参拝セミナーご案内】

→ https://uniwa-juku.com/lp/kono2025/

・セミナー:9/20(土)
・団体参拝:9/21(日)

____________


皆さんのご参加を
こころよりお待ちしております。




PS2

神社チャンネルにて、
羽賀ヒカルが、眞名井神社を参拝したときの
動画が公開されました!

籠神社とセットで
団体参拝する予定の神社です。

どんな雰囲気なのかが
わかる内容となっておりますので、
ぜひご視聴ください。



https://www.youtube.com/watch?v=xS-5jik-wL8

最後までお読みいただきありがとうございました。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。


______________


この記事は「ゆにわマガジン」のバックナンバーです。

メールマガジンで最新号をお読みいただけます。

ゆにわマガジンの登録はこちら
>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG