こんにちは。
大学受験塾ミスターステップアップの塾長の村田です。
「もう間に合わない...来年頑張ろう」
そんな言葉が頭をよぎったことはありませんか?
受験直前、思うような結果が出ないとき、
つい来年に希望を託したくなる。
そんな経験ありませんか?
でも、ちょっと待ってください。
その「逃げ」が、実は一番危険かもしれません。
受験直前になり、
思うように成績が伸びないと、
「今年は、もう間に合わない。来年ならなんとか…」
と、今年の受験を堪棄する受験生がいます。
来年に先延ばししようとするのは、
失敗するかもしれないという恐怖や不安から逃げたいからです。
しかし、一度逃げたら、逃げグセがつきます。
「来年なら合格できそう」
と言い出すと、急にモチベーションが下がり、
勉強量も減り、また翌年も同じことを言ってしまいがち。
「この1年でなんとか合格しないと」
という心理的圧迫から逃げてしまうと、
危機感や緊迫感が緩みます。
すると、本気で勉強できなくなるのです。
これは、非常にもったいないことです。
成績は時間に比例して上がるのではなく、
ある日、突然上がります。
無理だとあきらめた、
その次の日に成績が上がるかもしれません。
「今日、絶対に成績を上げるんだ!」
という気持ちで毎日勉強できる人が、
奇跡の逆転合格をしていきます。
受験に必要なこと。
それは最後までやり抜く精神です。
あきらめないこと、
投げ出さないこと、
先延ばしをしないことです。
この精神がなければ、合格はつかみとれません。
「今年で合格!」と思っている受験生のほうが伸びる。
あきらめない心こそが、合格への最強の武器。
「今年で決める!」その覚悟が、
あなたを最後まで支える力になる!
ミスターステップアップで、
そんな最後まで戦い抜く力を一緒に身につけてみませんか。