最近、店頭やイベントの出張販売で、話題になっている商品がいくつかあるので、今回は一挙ご紹介したいと思います(`・ω・)b
暑い夏に使っていただきたいものばかりなので、ぜひお試しくださいヾ(o´∀`o)ノ
①薬膳香草茶 オオムギミネラル

これぞ、夏の救世主!
夏バテを解消したい方のための「大人の薬膳麦茶」ですっ٩( ‘ω’ )و
(もちろん、お子様にもおすすめです!笑)
すっきりした麦ベースの味わいに、薬膳のクコの実がブレンドされているハーブティー。
毎日の栄養補給やビタミン補給をしながら、水出しでも美味しくお飲みいただけます。
ちなみに、「寿の梅干し」を一緒に入れて飲むと、身体がみるみる元気になっていく・・・
とひそかに話題です( ̄▽ ̄)ニヤリ
>>薬膳香草茶 オオムギミネラル
>>寿の梅干しシリーズ
②地球家族 マカ

毎日のエネルギーチャージにおすすめなのが・・・マカ!
ゆにわスタッフの神道研究家・羽賀ヒカル氏が、今年買ってよかったものベスト3に入ると絶賛していましたヾ(o´∀`o)ノ
お仕事前に飲むと、めちゃくちゃ元気ハツラツになるそうです( ̄ー ̄)
アンデス山脈の高地で栄養いっぱいに育ったマカは、ミネラル豊富で、古代アンデスの優れた健康食としても重宝されてきました。
風味は、きなこのような感じで、お白湯に溶かして飲んだり、牛乳やヨーグルトなどに混ぜても美味しく召し上がれます♪
>>地球家族 マカ 200g はこちら
③TAKEFU ガーゼのなごみ布

竹から生まれた繊維「TAKEFU」を100%使用した、ふわふわな触り心地のストール。
敏感肌の方、化学繊維が苦手な方も安心してお使いいただけます!
夏は涼しく、冬はあたたかいので、一年中使えて、さらには竹が本来持つ天然の抗菌性や吸水性、放湿性もうれしいポイントです。
最近リニューアル版が発売されて、触り心地がさらふわ〜になりました*
色もあざやかで素敵です(^^)
オリジナル版もわずかにございます。
こちらはしっかり丈夫な肌触りで、お値段もお手頃です♪
お好みで選んでみてください(^^)
>>TAKEFU ガーゼの和布〜なごみぬの〜シリーズはこちら
④中国線香 艾(よもぎ)

夏におすすめの中国線香がこちら。
中国古来から伝わる教え「道教」の修行をしている道士たちがつくる、特別なお線香です。
彼らは医学にも精通しているため、人や空間に良い影響を与える薬草なども練りこみ、一本ずつ丁寧に仕上げています。
「艾(よもぎ)」は、清涼感のある香りが心地よく、防虫・消臭効果も。
ぜひご自宅で体感してみてください!
>>中国線香 艾(よもぎ)はこちら
暑い日が続きますが、ゆにマのグッズでエネルギッシュに過ごしましょーー┗(^o^ )┓三
それでは!