こんにちは。ミスターステップアップの村田です。
本日は、夏休みスクーリング中に
おこなっている勉強会についてご紹介します。
夏休みはテーマ別・分野別で弱点克服を
夏休みにぜひ取り組んでいただきたいのは、
テーマ別や分野別での弱点克服です。
たとえば、数学であれば
「3日でベクトルがわかるようになり、問題が解けるようになった」
「微積の概念が1日でわかりました」
といった成果をめざせます。
このようにテーマを絞れば、
その分野だけでも短期間で習得できます。
そこでミスターステップアップでは、
その分野の全体像を90分で一気に伝える勉強会をおこなっています。
漸化式の全パターンを90分で習得
この日は、漸化式の全10パターンを一気に習得するというテーマで
勉強会をおこないました。
10個のモデルを紹介し、
等比数列型漸化式をマスターします。
あとは、たくさんの初見の問題を一気に見ていきながら、
入試問題に当たりをつけていく練習をします。
初見の漸化式の問題を見たときに、
「これは3のモデルだ!」
「これは5のモデルに似ている!」
というように、
形を見て解き方の指針をすぐに見抜く練習をしていくのです。
すると、90分で入試問題を20〜30題は解けるようになります。
夏休みは一日一日が勝負です。
ぜひ、テーマ別に完成させていきましょう。