こんにちは。
ミスターステップアップの村田です。
今回は、ある日の塾の夜の様子についてお届けします。
今夜のまかないは、絶品「デミグラスソースオムライス」
この日の食堂でふるまわれた夜のまかないは、
「デミグラスソースオムライス」でした。
ふわっふわの卵に、サクサクのチキンカツ。
そして、牛すじをコトコトと長時間煮込んで作られた香り高いデミグラスソースが、
もう、たいへんおいしかったです!
付け合わせのおかずも盛りだくさんで、おなかいっぱいになりました。
塾生たちも、「今日のはほんとうにおいしい!」と、みんな大喜びでした。
ごちそうさまでした。
食後は、熱い勉強会と、楽しいラジオ収録と
お腹が満たされた後も、塾の夜はまだまだこれからです。
講義室では、ようた先生が化学の初級者に向けて、
勉強会をおこなっていました。
塾生同士でディスカッションをおこないながら、
和気あいあいと内容を深めていきます。
その後、ダイニングでは、通信コース生に向けた公開ラジオの収録。
いわゆる「雑談ラジオ」で、勉強の合間に、
息抜きとして気軽に聞けるようなフリートークをお届けしています。
この日は、最近あった出来事をきっかけに、
ようた先生の笑い方の癖から、
ひとの「癖」について深掘りしていくような、ユニークな回になりました。
集中力が切れた塾生が、
休憩がてら収録の様子を聞きにくる姿もちらほら見られます。
公開ラジオのあとは、
塾は23時の閉塾ぎりぎりまで、みんな集中して勉強していました。
また塾の様子をお届けしますね。