【医学部・京大へ逆転合格】3ヶ月で生まれ変わる!「限界突破勉強法」の秘密とは?

【医学部・京大へ逆転合格】3ヶ月で生まれ変わる!「限界突破勉強法」の秘密とは?


 


こんにちは。 ミスターステップアップの弓場しおりです。


「共通テスト5割から、どうしても医学部や京大に逆転合格したい!」


そんなあなたへ贈る、少し特別な勉強法のお話です。


 



 


『限界突破勉強法』が目指すのは、「3ヶ月で別人に生まれ変わる」ことです。


「たった3ヶ月で!?」と、おどろかれるかもしれませんね。


 しかし、最難関の大学を目指すには、勉強の『基準』そのものをガラリと変える必要があるのです。


 


 


なぜ「普通の努力」だけでは足りないのか?


受験生はみんなそれぞれ、得意なこと、苦手なこと、勉強のクセがあります。


たとえば、京都大学に合格した村山さんは、数学が本当に苦手でした。 


 



 


一冊の教材を真面目に反復していたものの、なかなか成績が伸びなかったのです。


いったい、なぜでしょう?


それは〝真面目すぎた〟から。


「えっ、、? 真面目な方が、勉強できるんじゃないの?」


と思われるかもしれません。


もちろん、真面目さも必要です。


ですが、じつは数学は、基礎知識を『組み合わせて』『初めて見る問題に応用する』力が不可欠なのです。 


村山さんの場合、真面目なあまり、基本的な問題の解き方を、まるで一問一答のように丸暗記してしまっていました。


だから、少し形式が変わると、「どう組み合わせれば解けるのか」が見抜けなくなっていたのです。 


彼女に必要だったのは、初めて見る問題を、


簡単な問題に分解していく柔軟さだったのです。


 


秘訣は「偏差値70の感覚をインストールする」こと!


村山さんは、真面目すぎる自分の考え方の殻を、どのように破っていったのでしょうか?


じつは、数学が得意なひとは、


「この計算、もっと楽に解けないかな」


「シンプルに見るとどうだろう」


などと、ある意味で、少し視点を変えて考えていることもあるのです。


村山さんは、定期的におこなわれる勉強会で、偏差値70の考え方・感覚を、まるごと自分の中にインストールしていったのです。


 



その結果、共通テストで数学9割以上、京大の二次試験でも5問中4問完答という素晴らしい結果を出し、見事に京都大学に合格しました。


この「偏差値70の感覚をまるごとインストールする」ことこそが、『限界突破勉強法』の核心であり、3ヶ月で別人になるための最大の秘訣なのです。


 


あなたの「完ぺき」は、本当に完ぺき?


 


合格できる受験生の『基準』に、合わせていく必要があります。


たとえば、参考書を「完ぺきにする」という基準。 


本当に合格するひとは、一度完ぺきにした後も、その基準を高め続けます。


しかし、一度完ぺきにしただけで満足してしまったり、表面的に解けるだけで本質を理解していなかったりすると、見た目は同じように勉強していても、結果は大きく変わってきてしまうのです。


そこで限界突破勉強法では、勉強の『密度』と『質』をとことん高めていくために、最初から合格する受験生の基準で勉強を進めていくのです。


 



 


▲村山さんが実際に使っていたテキスト


 


さいごに


 


『限界突破勉強法』は、けっして楽な道ではありません。 


しかし、本気で自分を変えたい、絶対に合格したいと願うなら、これほどパワフルな方法はないと、わたしは確信しています。


もし、あなたが壁にぶつかっているのなら。 


もし、あなたが心の底から逆転合格を願うなら。


ぜひ、この『限界突破勉強法』を手に取ってみてください。 


そして、ミスターステップアップの


通塾コース


通信コース


スクーリングコース


に来てみてくださいね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG