今回のテーマは「出口王仁三郎と大本教と神仕組」です。
・なぜ大本教は誕生したのか?
・出口王仁三郎の役目とはなんだったのか?
・神仕組とはなにか?
・これから来る「みろくの世」とは?
先日、亀岡の大本教本部に訪問させていただいたので、
その時の裏話も含めてお話します。
開催概要
📅 日程:4月20日(日)
4月20日(日)
14:45〜 受付開始
15:00〜 公開収録スタート🎥
16:15〜 お茶会タイム☕✨(マドレーヌ&紅茶付き)
17:30 終了予定
🎤【講師】羽賀ヒカル
羽賀ヒカル
📍【会場】プレミアムラウンジ メビウス2F
大阪府枚方市楠葉朝日2丁目2−2
(樟葉駅からバス5分 or 徒歩10分)
Googleマップ👉 https://goo.gl/maps/TYKTpWrXv547wxmu8
💴【参加費】2,600円(税込・事前支払い)
🔔収録の裏側が見られるチャンス&羽賀ヒカルと直接交流できるお茶会も☕✨
カジュアルな雰囲気なので、初参加の方もお気軽にどうぞ!
参加ご希望の方は、お早めにお申し込みを🙏
ご一緒できるのを楽しみにしています!
羽賀ヒカル
講師紹介
羽賀ヒカル

東洋思想、神道研究家9つの流派を極めた
北極老人より北極流を受け継ぐ。
また同時に、
日本各地の神社の秘密を口伝によって、
のべ数千時間にわたって学ぶ。