あなたの「苦手」放置されていませんか?突撃!ミスターステップアップのゲリラ勉強会

こんにちは!



ミスターステップアップの卒塾生で、

塾生の指導サポートをしている

伊藤 洋樂(いとう ようた)です!





  • 勉強していてもなかなか成績が上がらない

  • 模試で良い点が取れない

  • 苦手科目を克服できない




そんなお悩みの受験生はいませんか?



今回の記事では、そんなお悩みを解決できる

勉強法のポイントをご紹介します。




苦手分野を、そのまま放置していませんか?


先日、

講師の阿部先生が、



解説する阿部先生



初見の入試問題を解いて、

ポイントを解説する勉強会を開催していたのですが、



一人一人の答案を見てみると、

なんと、みんな同じところで間違えていたのです!



それは、

化学の熱分野の問題で、

化学式を変形していけば、解けますが、

エネルギーの関係図を書いて解く別解もあります。



しかし「図を書くのが苦手だから」という理由で、

みんな、図を書けない状態で放置していました。



こんな感じの図です。



阿部先生が勉強会のときに実際に書いた図です!



ヘスの法則 エネルギー関係図



阿部先生は、

その、わからないことを放置するという、

妥協している心を見逃しませんでした!



その会に参加していなかった他の塾生に

「図を書いてヘスの法則の問題解ける?」

と聞くと、



「実は、図を書くの苦手です。。。」



とみんな、口を揃えて、言っていました。



そのため、すぐに、

「ヘスの法則の図を書くのが苦手な人、集合!」

と呼びかけ、



急遽、

「ヘスの法則の図を書けるまでやる勉強会」

を開催しました!



塾生の質問に答える阿部先生

塾生の質問に答える阿部先生



質問に答える僕

質問に答える伊藤洋樂



質問に答える京大生の高橋良汰(たかはしりょうた)君

質問に答える高橋良汰



みんな、最初は苦戦していました。



けれど、1問1問解いて、解説を聞くたびに、

どんどんできるようになっていき、



勉強会が終わるころには、

見違えるほどできるようになっていました!




最後に、、、


今回のように、塾では、

生徒の苦手な分野や、できていない単元を発見したら、

突発的に、勉強会が開催されることがあります。



「明日でいっか…」

ではなく、

「今すぐ出来るようにするんだ!」

という姿勢が、合格を引き寄せるからです。



あなたも、今日見つけた勉強の課題は、

明日に持ち越さず、今日中に克服してしまいましょう!

>オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

オンラインコミュニティ「ゆにわ塾」

「ゆにわ塾」では、あなたの人生の指針(北極星)を見つけるため場を、「オンライン」と「リアル」の両方でご提供しています。 2011年に始まって以来、なんと10年以上も学び続けている会員さんも! それほどまでに深い「北極老人の教え」に、あなたも触れてみませんか?

CTR IMG